Re: SL6-part2  Mozc

Posted: 水 5 14, 2014 9:39 pm

Mozc

追記-2 下記httpにMozc関連の.rpmが転がっているようです。
RPM Search mozc
http://rpm.pbone.net/index.php3?stat=3&limit=2&srodzaj=1&dl=40&search=mozc&field=1&field=2

protobuf関連がもし上記httpに無い場合は
CentOS 6 EPEL:
http://pkgs.org/search/?query=protobuf&type=smart
追記-2終わり。


以前はikoinoba氏の所に有りましたが、公開を止めたようなので
Vine Linux6の.rpmで代用出来ると言うブログを見た事が有ります。
(見るとCentOS6での使用のようです。試していませんがSL6でも行けるのではと思っています。)

試していませんが32bitの場合
Vine-6.0 i686

ibus-mozc-1.1.717.102-2vl6.i686.rpm       22-Jul-2011 13:28 330K
mozc-1.1.717.102-2vl6.i686.rpm         22-Jul-2011 13:28 7.9K
mozc-server-1.1.717.102-2vl6.i686.rpm      22-Jul-2011 13:28 15M
mozc-utils-gui-1.1.717.102-2vl6.i686.rpm     22-Jul-2011 13:28 958K
tegaki-zinnia-japanese-0.3-1vl6.noarch.rpm     01-Jun-2011 03:35 16M
zinnia-0.06-3vl6.i686.rpm               01-Jun-2011 03:34 73K
http://
ftp.kddilabs.jp/pub/Linux/packages/Vine/Vine-6.0/i386/Vine/RPMS/

CentOS 6 EPEL:
protobuf-2.3.0-7.el6.i686.rpm
http://
pkgs.org/search/?query=protobuf&type=smart


ソース
Smiling Life
Linux日本語入力環境 Mozc
http://blog.livedoor.jp/rootan2007/archives/51730263.html
-------------------------------------------
下記はRHEL6 用の Mozc (Google 日本語入力のオープンソース版) をビルド
本稿では Fedora が提供している Mozc のソース・パッケージを元に、CentOS 6 用 (Scientific Linux 6 や RHEL 6 でも動作可能) のパッケージ を作成していきます。
との事なのでSL6でも動くと思います。リビルドの方法は書いて有りますが.rpmは置いてないようなので各自、下記方法でリビルドして.rpmを作ってインストールする事に成るので非常に手間が掛かると思います。

SIOS "OSSよろず" ブログ出張所
http://sios-oss.blogspot.jp/search/label/Mozc

追記、当時はリビルドしたMozcを下記でインストールのようです。インストールの順番は不明です。
# rpm -i zinnia-tomoe-0.06-0.el6.1.x86_64.rpm
# rpm -i zinnia-0.06-0.el6.1.x86_64.rpm
# rpm -i protobuf-devel-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm
# rpm -i protobuf-compiler-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm
# rpm -i protobuf-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm
# rpm -i scim-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
# rpm -i mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
# rpm -i ibus-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
# rpm -i emacs-common-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
# rpm -i xemacs-mozc-el-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.noarch.rpm
# rpm -i xemacs-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.noarch.rpm
# rpm -i emacs-mozc-el-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.noarch.rpm
# rpm -i emacs-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.noarch.rpm
当時はibus-mozcに必要な物が分かっていたのでemacs-mozc関連、xemacs-mozc関連、scim-mozc は
インストールしなかった、ような気がします。追記終わり。


追記-1 下記メモ発見

protobuf関連
protobuf-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm
protobuf-compiler-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm
protobuf-devel-2.3.0-7.el6.x86_64.rpm


zinnia関連
zinnia-0.06-0.el6.1.x86_64.rpm
zinnia-tomoe-0.06-0.el6.1.x86_64.rpm

上記インストール後に
mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
ibus-mozc-1.1.690.102-0.2.20110419svn.el6.x86_64.rpm
注、mozc-toolsは無くてもOKのようです、rebuildしたら出来ていませんでしたが
上記の2つのパッケージで動いているようです。

アイコンが上手くいかない時には
Mozcを試しに使う
http://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html

Mozc icon new colors
mozc-icon-colors-20101021.tar.bz2
ibus-mozcと言うフォルダ名で/usr/shareにCOPYして下さい。   追記-1終わり。