雑記 日記帳  資料集め、openSUSEに関して。part2

Factoryが有りました、Factoryとは一体何なのか?Debianで言う所のtestingの様な物なのか?

Factry openSUSE でぐぐって

https://ja.opensuse.org/Portal:Factory  で

やはり、そのようです。と言う事はローリングリリース版も有り、testing版も有ると言う事。

手を広げ過ぎのような感じもしますが、どうなのか?

 

vlcsmplayerも.rpmを落としたがインストール出来ませんでした。

softが不足のような感じの表示でしたので

 

https://build.opensuse.org/search

opensuse コーデック でぐぐって

https://www.google.co.jp/search?q=open+suse+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#hl=ja&q=opensuse+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF


追加のパッケージ・リポジトリ

https://ja.opensuse.org/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%AA

 

openSUSE | Linux設定備忘録(ときどきガジェット)

openSUSE 12.1の環境設定 備忘録

https://tokyojoeblog.wordpress.com/category/opensuse/ 

 

$ sudo zupper patch

$ sudo zypper patch

で 追記でここはKDE用なのでGNOMEの場合は下の方に書いた

<ーーここが重要かも知れない。 のhttpなのでは?と思います、ここにはKDE用も有るようです。

http://opensuse-guide.org/codecs.php で

上の方にopenSUSE 13.2とデカデカと書いて有ったので

13.1 Codec Installation with 1-Click の下に有る赤いボタンをクリックした

感想としてopenSUSEは、やはりKDEがコアなトリで有る。

バンバンとKDE関連の・・・とここで13.1 と書いて有る事に気づいたが、どうするか?

http://opensuse-guide.org/installpackage.php

ここはボタンをクリックしたが無反応

これはたまたま13でその最初だから13.1 だったのかも知れない。

なのでopenSUSE 13.1 用では無くて 13.2 用の可能性も有る。

それにしても紛らわしい。

 

以前openSUSEのコーデックがどっさり有るhttpを見つけていたのですが、何処に保管したのかが分からない。

 

ちなみに端末で

@linux-308s:~> sudo zypper patch
リポジトリのデータを読み込んでいます...
警告: リポジトリ 'openSUSE:13.2:Update' は古くなっているように思われます。異なるミラーまたはサーバをお使いになることをお勧めします。
インストール済みのパッケージを読み込んでいます...
パッケージの依存関係を解決しています...

何もすることがありません。

 

異なるミラーまたはサーバにする方法が分からない。

で再び端末で

$ sudo zypper patch

リポジトリのデータを読み込んでいます...
警告: リポジトリ 'openSUSE:13.2:Update' は古くなっているように思われます。異なるミラーまたはサーバをお使いになることをお勧めします。
インストール済みのパッケージを読み込んでいます...
パッケージの依存関係を解決しています...

何もすることがありません。

 

落としたvlcの.rpmはインストール出来ませんでしたが、smplayerの.rpmはインストール出来て

画面のアイコンをクリックで起動して、機能して、音声、映像共にOKでした。

2chスレを見ると13.1の方が良いような感じ。

今13.1の.isoが落とせるのか不明ですが。

 

下記のようなhttpも有りますが、どうなのかは不明。

https://build.opensuse.org/package/binaries/multimedia:libs/vlc?repository=openSUSE_13.2 

 

下記httpのみでコーデックはOKなのでは?

http://opensuse-community.org/              <ーーここが重要かも知れない。

が、相変わらずvlcはインストール出来ませんでした。smplayerは被害を被らず無事でした。

コーデックをpacmanにしました。Archかよと思わせるような名称。

 

参考で   3年以上前ですが。

Linux 学習帳 
OpenSuse 12.1の感想  2012年4月23日月曜日

http://tibiwan8-linux.blogspot.jp/2012/04/opensuse-121.html

 

slackwareのsalix化、 salixのslackware化はやった事は有りますが

他人様のブログでopenSUSE用のsoftをslackwareに流用すると言うのを見た事が有りますが

そのやり方が分からない。

目標としてopenSUSE用のibus-mozcをsalixに流用する。私の技量では多分ダメだとは思うが。

それとも、今ではslackware14.1でmozcがOKに成っているのか?

slackware14.0なら、以前よりmozcがOK。

 

RPM Search

http://rpm.pbone.net/

 

@linux-308s:~> sudo su
root's password:
linux-308s:/home/hoge # rpm -i gksu-2.0.2-1.1.x86_64.rpm
warning: gksu-2.0.2-1.1.x86_64.rpm: Header V3 DSA/SHA1 Signature, key ID 629ff0c2: NOKEY
error: Failed dependencies:
libgksu2.so.0()(64bit) is needed by gksu-2.0.2-1.1.x86_64
libgksu2.so.0(LIBGKSU_2)(64bit) is needed by gksu-2.0.2-1.1.x86_64

でインストール出来ずNG。

libgksu2.so.0()(64bit)をインストールしようとして

# rpm -i libgksu2-0-2.0.12-8.2.x86_64.rpm
warning: libgksu2-0-2.0.12-8.2.x86_64.rpm: Header V3 DSA/SHA1 Signature, key ID 972dd8cc: NOKEY
error: Failed dependencies:
libgtop-2.0.so.7()(64bit) is needed by libgksu2-0-2.0.12-8.2.x86_64
libpng12.so.0()(64bit) is needed by libgksu2-0-2.0.12-8.2.x86_64
libxcb-xlib.so.0()(64bit) is needed by libgksu2-0-2.0.12-8.2.x86_64

でインストール出来ずNG。

これはねずみ算式に必要な.rpmが増えて行きそうなので、諦めた。

gksuがインストールされていないのでスクリプト

管理者として開く-ca   内容は下記

#!/bin/sh
gksu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS

 

これは機能しないので公式の 管理者として開く を使用する事にするが、これも問題が出る時には出るので。他のアプリが起動すると言う。

公式の 管理者として開く が機能するのかチェックして見ます。ダメだったらnemoをインストール出来ないか調べて見ます。

マウスでcopy、貼り付けは出来ませんでしたが、D&Dのような感じでならcopy出来ました。

openSUSEのMATEには削除が有り一発で削除出来ました。

MintのMATEのような感じです。

Ubuntuですと、ゴミ箱行きにしてrootで隠しファイル表示設定で.localフォルダの中を見る必要が有ります。

後、音楽Player関係をインストールしようと思います。

hardinfoもインストールしようと思います。

hardinfoはインストール出来て機能しましたが、アイコンが付いていなかったので

/usr/share/hardinfo/pixmaps/logo.png  これでOKでした。

radiotrayとclementineをインストールしたがradiotrayはアイコンをクリックしてもパネルにアイコンが表示されずNG。clementineはコーデック不足の表示で出てNG、しかもVerが1.2.2でした。再チャレンジして見ます。まず削除の為に

# zypper remove clementine

相変わらずradiotrayとclementineが機能せずNG。

radiotrayはアイコンをクリックしたらパネルにアイコンが表示されるようには成りました。

audaciousは13.1には有りますが、13.2には無いようです。

これは13.2をインストールするよりも13.1をインストールした方が良さそうな感じ。

音楽PlayerをOKにする事は動画PlayerをOKにするよりも困難である。

知らない間に動画Playerのmpv Media Playerと言う物がインストールされていましたが

機能してOKでした。

あまり使用はしたくは無いデフォでインストール済みの

Rhythmboxではどうなのかを調べて見ます。OKでした。

Exaileをインストールして見ようと思います。NGでした。

.rpmを落としてインストール出来てアイコンをクリックで起動して音楽ファイルを再生しようとしたら上に赤々と表示が出てプラグインが見つからないでした。

背景が緑色なので、画面のExaileのアイコンを見つけるのに苦労です。

ここでKDE出身の

Amarokをインストールしてみようと思います。OKでした。

ただし、プルダウンメニューにアイコンの表示は無いので調べてユーザーが設定する必要が有ります。

Arch派生のKDEトリでも機能するトリは少なかったような記憶が有るのですが。曖昧ですが。

JUKはどうなのか調べて見ます。OKでした。 .rpmを落としてインストールしました。

ただし、プルダウンメニューにアイコンの表示は無いので調べてユーザーが設定する必要が有ります。

DragonPlayerはどうなのか調べて見ます。音声はOKですが、画面が真っ黒でNGでした。

よく有る事です。プルダウンメニューにアイコンの表示は無かったです。

kaffeineはどうなのか調べて見ます。OKでした。

ただし、プルダウンメニューにアイコンの表示は無いので調べてユーザーが設定する必要が有ります。

Xine-Based Multimedia Player

Kaffeine plays all files and devices supported by Xine. For example, MPEG files, AVI (if the codec being used is supported by Xine), MP3, and Ogg Vorbis. It also handles Video CDs, DVDs, and DVB cards.

との事で、今だに初心忘れるべからずでXine-Basedのようです。他のトリは最初はxineでしたが、それからユーザーがxineとgstreamerの選択に成って、今はgstreamerです。

この間にgstreamerの性能がUPしたのは確実ですが、私は今でもxineの方が性能はいいのではと思っています。実際はどうなのかは不明ですが。

やはりこのトリはKDEがメインのようです。

最初からKDEでインストールしていたらDragonPlayerもOKだったのかも知れません。

或いはゲストだからNGで、実機にインストールだとOKの可能性も有ります。

conkyは天気の注意報、地震速報まで表示でOKでした。

baobabをインストールで、OKでした。

セッション選択でXfce4に行ったらAmarok、JUK、DragonPlayer、kaffeineはメニューでアイコン付きで表示です。

なので、MATEをインストールしてMATEに行ってMATEで環境をある程度整えてXfce4に行ってXfce4で作業の方がいいと思いました。

Xfce4なら壁紙を変える事が出来、普通のXfce4の水色の背景でねずみのイラストを表示させる事が出来ます。cajaが多分使用出来るハズ。なのでcajaで管理者として開くも使用出来るハズ。thunarでは、openSUSEではgksuがインストール出来なかったので端末で

sudo gksu thunar が使用出来ないので、管理者権限でroot側に行ってマウスで切った貼ったが出来ない。

cajaなら出来るハズ、さらにcajaならroot側でリンクの作成が出来る。

mate-system-monitorがXfce4側では表示されていないので画面にランチャーを作るか

MATE側でメニューでXfce4のメニューのその他に表示されるようにcopyで何処かにすれば行けるのかも知れない。MATEでメニューのその他にcopyしてもXfce4側では表示されずNGでした。

画面にランチャーを作る これで行くしか簡単な方法では無いような感じです。