konalinux
ホスト 無印PC Mint16 MATE 64bit V-BOX ゲストで 2015-01-27 gooogleからKDEの.isoをdownloadの物 これでKDEにユーザーがtar展開で動くアプリのアイコンを画面とパネルに追加する事が出来るのかの実験。 これはpart3の続きです。 part4はMATEにKDEをインス…
実機サブPCでinstallする事の出来るVerの物が有るのか のお試し。 今まで、やってみて全てダメでしたので konalinux-2.0.iso(1.3 GB) 2015-02-05 をgoogle ドライブから 2015-02-05 に落として これからUnetbootinでUSBメモリに焼いて、どうなのか試して見よ…
追記 (全てがゴミかも知れませんが) 下の方の <ーーーーA から下のみ役に立つのかも。 それ以外はゴミです。 追記終わり。 ここの主旨はkonalinux Xfce4にnemoはインストール出来るのか? インスト出来たとして使用で画面が真っ黒に成らないのか、home側…
結論を先に書きますと、konalinux MATEにKDEをインストールしたらユーザーが作ったtar展開で動くアプリのアイコンをKDEのパネルに追加出来る。 これはkonalinux KDEとは違うのではとは思いますが。 さらに、考えられる事はKDEにMATEをインストールしてどうな…
part1 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/29/202835 part2 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/06/080947 part3 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/06/181823 part4 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/0…
ここの主旨はkonalinuxのKDEでユーザーが作ったtar展開で動くアプリのアイコンをパネルに追加する事が出来るのか?と言う事です。 part1 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/29/202835 part2 http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/06/…
メインPCでV-BOXゲストに konalinux-2.3-gnome_i386.iso 1.6 GB (1563824128 バイト) downloadした日 2015年01月09日をインストール。 V-BOXゲストですと、なるほどコーデックの問題は発生せず、すんなりとtotemで動画再生がOKでした。 ただkonalinuxとは思…
実機サブPCでCUI画面で表示されるエラー表示 メインPCにインストールする事が出来たUnetbootinで焼いたUSBメモリを サブPCに挿してF12キー連打でUSBメモリを選択して起動で 画面表示は Boot errer (注、2015-02-05 Boot部が抜けていたので追記した。これはko…
実機メインPCに Google ドライブからkonalinux 2.3 MATEの .isoを落としてUnetbootin使用でインストール。 SlimBoatはtarを展開でインストール。 MATEで起動時Conky表示で133MB これに今からLXDEをインストールします。 これはパネルにアプレットのスピーカ…
昨日、Google ドライブからkonalinux 2.3 無印の .isoを落としてk3bでDVDに焼いて実機メインPCにインストール出来、動きました。 SlimBoatウェブブラウザは.debを落としてgdebi展開でインストールで動きました。Youtubeとニコ動はOKでした。 (注、これはvmw…
KNOPPIXはどうなのかのお試し V-BOXゲストで part2 KNOPPIX_V7.2.0CD-2013-06-16-JA-LCR.iso 733.7 MB (733712384 バイト) http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/29/063419 で gparted.isoを先に読み込ませる設定でgpartedを起動して元が38GBで作…
これは以前書いた物の一部でダブリです。探し難いので。 vmware-playerゲストで 2015-01-27 gooogleからkonalinux KDEの.isoをdownload konalinuxのKDEはどうなのかをvmware-playerゲストで調べてみようと、今.isoをdownload中。 多分コーデック不足でdragon…
今、USBメモリからsdb28にcopyして例のワンパターンで起動した物にMATEをインストール中 色々、考えて、やはりSabayonのフォルダをcopyしたのでMATEのパネルの一部ではあるが日本語化されたのでは?と思う。不確かですが。 その副作用でパネルのアイコンがの…
vmware-playerゲストで konalinux 2.2 無印 昔の konalinux-2.2_i386.iso 2014年05月12日 でお試し http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/21/174014 の続きみたいな物です。 mplayer-gui <ーーこれはインスト mplayer-nogui <ーーこれはインスト…
これはLive CDの時にメニューに その他 が有りませんでした。 google driveから下記を落とし konalinux-2.3_i386.iso(1.3G)2015-01-23 vmware-playerゲストで OSをインストールしてオートログイン設定にして再起動で77.1MB 端末で $ sudo apt-get update i…
これはLive CDの時にメニューに その他 が有る。 ここまでは有ったようです。 昨年、google driveから下記を落としていた konalinux-2.3-black.iso 690.1 MB (690059264 バイト) 2014-10-07 vmware-playerゲストで OSをインストールし 端末で $ sudo apt-get…
昨年、部屋のミラーのrikenから下記を落としていた konalinux-2.3-black.iso 654.1 MB (654102528 バイト) first-2014.3.29-50MB vmware-playerゲストで OSをインストールし再起動で56MB 端末で $ sudo apt-get update iceweaselをインストールして起動で137…
部屋のミラーのrikenから下記を落として konalinux-2.3_i386.iso 29-Nov-2014 10:41 1.3G vmware-playerゲストで OSインストールし再起動で81MB MATEをインストールしてwbar削除で再起動で101MB ちなみにMATEインストール方法は 端末で $ sudo su パスワード…
部屋のミラーのrikenから下記を落として konalinux-2.3-light.iso 16-Oct-2014 11:35 692M vmware-playerゲストで OSインストールし再起動で74MB MATEをインストールしてwbar削除で再起動で101MB ちなみにMATEインストール方法は 端末で $ sudo su パスワー…
実機 Calculate Linux 14.12.1 Xfce4 64bit でMATEが起動したが。その2 実機のCalculate Linux Xfce4 64bit でMATEが起動したが、再起動で起動しました。 設定を認識するのに時間が掛かるのか?以前2週間後位に有効に成ったトリのアプリも有りました。どのト…
豆と同じで段々と毒化して来ているようなので、昔の2.2でお試し vmware-playerゲスト konalinux-2.2_i386.iso 2014年05月12日 DMのデホはslim、それをlightdmに変更。 MATE起動で99MB LXDE起動で87MB これはConky表示に時間が掛かるようです。 LXDE起動で89M…
部屋のミラーのrikenから http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/konalinux/ でkonalinux-2.3-black.iso 13-Oct-2014 14:34 659M を落として PcmanFMにチェックを入れて何もアプリをインストールしないでデホで vmtoolsはインストールで起動時72.7MB…
konalinux-2.3-black-2014-10-07 +MATEをjessieにdist-upgradeした物で MATE起動で194MB LXDE起動で187MB ちなみに狭いパーティションにインストールのOSにインストールのvmware-playerでdist-upgradeの作業していたら残りの容量が少ないとの表示で途中で不…
2014年5月のkonalinuxの.isoでやっとどうにかtotemが機能しましたが、起動に時間が非常に掛かりダメアプリではと思いました。 konalinux-2.3-xfce_i386.iso 2014年05月13日 1.4 GB (1412431872 バイト) にMATEを追加で linuxmintリポを追加で、当時は知らな…
SlimBoatウェブブラウザのダウンロード (新着情報) slimboat for windowshttp://www.slimboat.com/jp/dlpage.php の性能がどのような物なのか、どのトリでも動くのか確かめる為に、実機にインストールして、試した。メジャーなトリでは問題なく動くようです…
konalinux-2.3-gnome-2015-01-09 konalinux-2.3-gnome_i386.iso 1.6 GB (1563824128 バイト) でwmware-playerのゲストとしてインストール。DMはlightdm。 起動時Conky表示で234MB 222MB build環境を整えてJD-2.8.8のtarを落としてbuild出来、動きました。 …
konalinux-2.3-black-2015-01-08 konalinux-2.3-black.iso でwmware-playerのゲストとしてインストール。 でいじりまくってsidでdist-upgradeで瀕死の重傷でダメなようなのでゾンビのような状態からjessieでdist-upgradeでどうにかjessieに出来てMATEをイン…
メインPC ゲスト wmware-player konalinux-2.3-black-2015-01-08 +MATE の /boot/grub/grub.cfg ------------------------------------------------------------------- ## DO NOT EDIT THIS FILE## It is automatically generated by grub-mkconfig using t…
konalinux-2.3-black-2015-01-08 konalinux-2.3-black.iso でwmware-playerのゲストとしてインストール。 目的はkonalinuxでSlimBoatが動くのかの確認。で動きました。 これはマジで書くとMATEをインストールして、MATEで環境を整えて、LXDEに行ったらそれが…