PC雑記  メインPCのホストUbuntu12.04 64bitを14.04にupgrade  MATEをインストール windowのボタンを右にする vmware-playerとfcitx-mozcをインストール

無印PCのホストMint16-2014がネット接続出来なく成った
ゲストのCentOS7はブリッジでネット接続出来た。
後でMint17にupgradeしてみようと思う。8時間は掛かると思う。
プロバイダーのメンテ中かと思ったが違った。
昨日メインPCのUbuntu12.04を14.04にupgradeして6時間掛けたが、まだ途中なので
今日は忙しそうに成りそうだ。

 

Ubuntu12.04を14.04にupgradeして、その後した作業、MATEで主に使用していたがMATEが削除されていたのでwiki.mateでリポを入れmateをインストのコマンドを打ったらNGで

まだ完全にupgradeされていないと表示で40個位さらにupgradeしてwiki.mateのmateをインストのコマンドがOKに成ってMATEをインストール出来た。作業はセション選択でクラックモードを選択したと思う。http://wiki.mate-desktop.org/download

Ubuntu 14.04 LTS (Trusty Thar)
The Ubuntu MATE Developers utilize a MATE 1.8.1 PPA Repo ported
from Debian for use with the Trusty (14.04) Ubuntu MATE Remix.
Add Repository
You may add this repo to your apt sources via the following commands:
$ sudo apt-add-repository ppa:ubuntu-mate-dev/ppa
$ sudo apt-add-repository ppa:ubuntu-mate-dev/trusty-mate

Install MATE 1.8.1

First make sure your package list and packages are up-to-date by running:

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

Vanilla MATE

You can choose to install Vanilla MATE by picking one of the apt-get options below.

This will install the base packages required for a minimal MATE desktop

$ sudo apt-get install mate-desktop-environment-core

This will install the complete MATE desktop

$ sudo apt-get install mate-desktop-environment

This will install the complete MATE desktop including a few extras (Most Users Will Want This)

$ sudo apt-get install mate-desktop-environment-extras   <---これでインスト

Ubuntu MATE

Alternatively you may choose to install Ubuntu MATE Remix.
Ubuntu MATE is a more comprehensive option that offers a slightly tweaked layout, configuration,
and themes to integrate into Ubuntu in a more seamless fashion.
This will install the complete MATE Desktop Environment as well as LightDM and numerous other
applications to provide a full and well rounded desktop.
$ sudo apt-get install ubuntu-mate-core ubuntu-mate-desktop  <---最初これでやったがそんなsoftは存在しないと端末は表示

2014-11-20 追記 Ubuntu MATEはまだ正式版ではないはず。

-----------------------------------------------

参考で

Ubuntu MATE

https://ubuntu-mate.org/    どうなのかは試していないので不明。

2014-09-30 追記、ホストにインストしたが64bit 14.10-rc1 で出来はイマイチ。

はてな の何処かに書いたはず。消して違うトリを入れた。

Cinnamon

Ubuntu 14.04 LTS-Trusty のみ ?

先日 Ubuntu PPA から、Cinnamon-stable が削除されたことを知りました。 との事です。
http://laniusbucephalus.blog49.fc2.com/blog-entry-488.html

 

New Cinnamon Stable Ubuntu PPAs [Ubuntu 14.04 And 12.04]

http://www.webupd8.org/2014/06/new-cinnamon-stable-ubuntu-ppas-ubuntu.html

UbuntuのCinnamonはパネルのアイコンを削除する時上手く行かない。BUGだと思う。

以前のManjaroもそうだったと記憶している。

コミュニティ版なのでしかたがないのかも?。出来は総本山のMintの方がいいと思う。

MintがCinnamon賭けるのはガチだと思う。何故ならばMATEはMintがMint12で正式に採用して有名に成ったが、出自は南米のArchlinuxのいちパワーユーザーだから、Mintはそれに目を付けUbuntu派生に持って行ったので大した物だと思う、まさに目の付け所がシャープ。MATEの開発をサポートする為に人員をさいたようだ。ArchlinuxはGnome2のwiki?とにかくGnome2の重要な情報が有るページを削除していた。そのMATEをAURから格上げして正式の公認版にしたArchlinuxとは、いったい何なのか?

Debianはjessieの出始めの頃はGnomeで落としてインストしたらXfce4だったので、間違えて落としたのかと思ったら違ってDebianGnomeはXfce4だそうだ。ふざけるなと言いたい、だったら正直に分かりやすくXfce4で置いておけよ。使い慣れていないのでMATEをインストしようとしてwiki.mateのリポを入れてインストしようとしたらDVDを入れて下さいの表示が出たのでUnetbootinでインストしていたのでk3bでDVDに焼いてトレイに入れたがこれでは無いと表示でNGで、最終的にjessie派生トリをインストした。これなら面倒な事を表示されなくてスムーズにMATEがインスト出来た。そのDebianが今ではdebianのリポのみでMATEがインスト出来るように成った。何と節操の無い事かと思う。そのDebianが今ではlinuxmintリポを拒絶仕様にして300日は経つのでは?と思う。多分こそっと拒絶仕様にしてユーザーから突き上げられて、居直って表示したのだと思う。

-----------------------------------------------

windowのボタンが左に成っていてUbuntu tweakには右にする設定は無かった。Ubuntu tweakにはもうあまり期待出来ないと思う。作っている人が辞めたがっていると言う書き込みを見た記憶が有る。Ubuntu tweakの前には同様なアプリが有って、作っている人が飽きたのか辞めた。7.10か8.04の頃だと思う。それからUbuntu tweakの時代に成ったのだが。

windowのボタンを右にする方法

ubuntu ボタン 右上 でぐぐって

Ubuntu日本語フォーラム / 14.04でminimize,maximize,closeを右にしたい

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16680   を参考にして

synapticでubntu-gnomeで出てきた4項目を全部インストールしてリスタートしたら右になりました。

2015-01-12 追記 ubuntuMATE 14.04.1「ウィンドウボタン」の位置を左に変える は下記http参照の事。と言う事はubuntuMATE 14.04.1はデフォルトで「ウィンドウボタン」の位置は右のようです。実機にインストールしたがどうだったのか覚えていない。下記httpは変わっている場合があるのでその時には くまさんISO でぐぐって下さい。

くまさんISO  熊本市 Kouji Tanaka     くまさんホームページ一覧

http://kumasan1949.zouri.jp/down-ubuntu-f.html

追記終わり。

参考で  Ubuntu 14.04 LTSをインストールした直後に行う設定 & インストールするソフト 

http://sicklylife.at-ninja.jp/memo/ubuntu1404/settings.html 

 

vmware-playerのインストール方法、何処に書いたはずだが見つけられず、ダブリですが。

vmware-player6.0.1ではkernel3.13ではNGなのでvmware-player6.0.3を落としてインストFirefoxではダメでironで落としたDownload VMware Player

https://my.vmware.com/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_player/6_0|PLAYER-600-A|product_downloads 

$ sudo su
パスワード
# apt-get install make gcc linux-headers-`uname -r`

参考は http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/09/10/050508    より

落としたVMware-Player-6.0.3-1895310.x86_64.bundleをデスクトップに置いて

$ cd ~/デスクトップ

$ sudo bash VMware-Player-6.0.3-1895310.x86_64.bundle   以上でインスト出来るはず。問題が無ければ。

 

ちなみにvmware-playerの削除方法は下記(下記コマンドはvmware社から2種類以上downloadした人用ですがvmware-playerのみdownloadした人でもOKでは?と思っています。)

$ sudo vmware-installer -u vmware-player

 

Ubuntu14.04 MATEでのfcitx-mozcのインストール方法は下記 KDEは違ったと思う。xfce4はどうなのかは知らない。ibus関連は依存関係でgnome削除や重要なアプリの削除に関係しなかったら削除してから

$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk mozc-utils-gui

$ im-config -n fcitx

2014-09-27 追記、ソース http://fu-sen.org/post/69046386632/linux-mint-16-fcitx  ふうせん linuxmintでぐぐって下さい。他の場所にも色々書いて有ったと思う。追記終わり。

ここで無印PCのホストMint16-2014がネット接続出来るように成ったのを発見。良かった。

後でMint17にupgradeする事は止める。

-------------------------------------------

Ubuntu Tweak
GTKテーマ     ZorinOS
アイコンテーマ   gnome
カーソルテーマ    Adwaita  
ウインドウテーマ   ZorinOSMac

2014-09-27 追記、下記水色部のソース Ubuntu日本語フォーラム 初心者サポート

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12515  の#10 追記終わり。

Ubuntu12.04の時にプルダウンメニューの色をブルー系にする作業

テーマの種類に関わらずプルダウンメニューでマウスの矢印の所の色を変えるには、dconf-toolsパッケージをインストールしてアプリケーション -> システムツール -> dconf Editorでdconf-editorを起動し、org -> gnome -> desktop -> interfaceのgtk-color-schemeにselected_bg_color:#4a90d9を設定すればAdwaitaテーマと同じ青色系になります。をした後
ZorinOS Core6.1の/usr/share/themesよりZorinOSフォルダとZorinOSMacフォルダをcopy

(Ubuntu14.04派生のZorinOS Core9 64bitにMATEをインストしてプルダウンメニューの色が毒々しいオレンジ色でしたのでブルー系にする同様な作業をしても効果無しでした。これはwiki.mateのリポには#を付加してコメント化してリポにlinuxmintを加えて作業して藤色に変えた。直にリポにlinuxmintを加えて作業では上手く行かない、一度wiki.mateのリポで作業する必要が有る。)

背景の設定

その他>カスタマイズ>コントロール>Clearlooks

ポインタ>DMZ(White)