Calculate Linux Xfce4  64bit part4  V-BOX ゲストで part2

distrowatch Calculate Linux

http://distrowatch.com/table.php?distribution=calculate

 

Gentooの派生との事でcldx-14-x86_64.isoを落として練習を兼ねて V-BOXのゲストとしてインストールしたが、言語に日本語が無かった。画面の大きさを1440x900で設定しインストールしたが出来た物は1024x768の解像度しかない。画面設定で他の大きさは無かった。画面が狭くて使いずらい。

sudoがユーザー名で登録されていないのでFedora15 mirandaのやり方で有効にした。

 

ソース

Personal Fedora 15 Installation Guide - mjm wired

http://www.mjmwired.net/resources/mjm-fedora-f15.html

 

Gentoo派生トリで日本語はNGでAll英語でCalculate Linuxと言う物が有る。32bit、64bitが有る。日本語表示は出来るようです。64bitで V-BOXで1024x768の解像度しかない。

Guestadditionをインストして、適度な広さにした。ここがvmtoolsとは大いに違う所。

 

データーのやりとりはUSBメモリで行った。ホストはMint17。Ubuntuかその派生がこの設定が簡単に出来ていい。Debianはどうなのかは、不明。同じように簡単に出来るのかも知れない。

vmware-playerもDebianで作ったゲストをMint16にcopyで起動させたら自動でvmtoolsがインストされた事が有った。

 

下記のググって見つけた参考に成りそうな物。学習帳 を参考にして

多分こうしたのではと思う作業、もう覚えていないので。

# emerge --sync

# emerge --oneshot portage

# layman -S

# eix-sync

# emerge porthole でportholeをインストール出来ました。

 

この方がSabayonよりもGentooに近いのではと思いました。

とあるConkyの下半分がマトモに表示ではなかったので。

Gentooも、とあるConkyの下半分がマトモに表示では有りません。

Xfceで。 

portholeでibus zinnia をインスト。

このトリにはSabayonのequoのようなコマンドは不確かですが無いのでは?と思います。

メニューが英語ならportholeでmozcをインストでibus-mozcが機能した。しかし

日本語化したらibus-mozcが機能しなく成った。仕方が無いのでfcitx-anthyをインストした。

どちらが、良いのか、やはりibus-mozcが機能の方が良さそうに思う。

あとインストしたアプリは    GPartedこれはデホでインストだったのかも?覚えていない。

デホでインストだったアプリは Chromium Clementine PulseAudio Volume Control

Notes  Claws Mail

portholeで mate-disk-usage-analyzer  hardinfo  SMPlayerこれはデホでインストだったのかも?覚えていない。  vlc、xine-ui、streamtuner、audacious、Exaile、radiotray、alsamixergui、Conky、Leafpad Tomboy  ibus-setup fcitx-configtool  caja

Minitubeは2秒位でダウンするので使えない。

 

tar展開でFirefox28-my  songbird-1.8  Seamonkey26-my  Opera12.00-my 

Thunderbird-my  

tarを落としてbuildでJD smtube SopCast Player

.rpmを落としてtar展開でGsopcast

.debを落としてtar展開でTv-Player

tarを落としてbuildでSylpheed-3.4.2-my  

 portholeでSylpheedこれはVerが低くてBUGと言うか、使いずらかったのでbuildで作った

 

あと2個アプリをインストすればMATEが出来そうでしたがインスト出来ませんでした。

このトリはセッション選択出来ないのでは?と思いました。

使いずらかったのはパネルの下にwindowが潜り込んでーロXのバーが見えなくなって作業しにくく成った事です。Ctrlキーでは効かなかった。上にパネルを作らない方が良いように感じました。実機だと違うのかも?

このトリよりもSabayonの方がまだマシなように感じました。

 

ググって見つけた参考に成りそうな物。

2012年9月24日月曜日 Calculate linux(kde 64bit) その1 日本語化 Linux 学習帳

http://tibiwan8-linux.blogspot.jp/2012/09/calculate-linuxkde-64bit1.html

 

2012年9月25日火曜日 Calculate linux(kde64ビット) その2 日本語入力 Linux 学習帳

 http://tibiwan8-linux.blogspot.jp/2012/09/calculate-linuxkde64.html

 

 参考にしたhttp

 http://882323836.hatenablog.com/entries/2014/11/03

------

使えるかも?! calculatelinux 2012年12月17日 ゆったりとLinux

http://fedoranize.seesaa.net/archives/20121217-1.html

 

ロシア (Russia) のLinux

http://habitat2000.blog.fc2.com/blog-entry-460.html

 

参考)各ディストリビューションのコマンド比較

https://wiki.archlinux.org/index.php/Pacman_rosetta

 

関連http

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/08/09/192929

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/10/19/065520

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/11/06/102758

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/11/08/185539

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/11/09/015249

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/11/09/015633