雑記 日記帳 メインPC 実機 Manjaro MATEをインストール。USBメモリにManjaro Cinnamonをインストール。無印PCが爆音に成った。

これからの予定、メインPCにホストでManjaroのNEW VerのMATEの,isoをUnetbootinUSBメモリに焼いて、インストールする。

この後で、NEW VerのCinnamonの,isoをUnetbootinUSBメモリに焼いて、USBメモリにインストールする。これは今まではDVDに焼いてやっていたが、Unetbootinでどうなのか試してみる。

MATEとCinnamonはコミュニティ版なのでNEW Verは出ていなかった、

のその後。ManjaroのMATEの,isoを落としていたが、これはNEW Verでは無いのでデーター保存庫に有るのでは?と思い、探したら有ったので、downloadは中止して、起点のMint17にcopyして、UnetbootinUSBメモリに焼いてインストールし、インストールが終わって再起動で画面にGRUB>が表示でマズイ状態でしたので、例のお助けCDを使用でkernelを認識したOSを起動して端末で

$ sudo grub-install /dev/sda

$ sudo update-grub  でマルチブートのメニューを作って

Manjaro MATE がマルチブートのメニューに有ったので選択して、起動したが

$ sudo pacman -Syu

$ sudo pacman -Syuu

$ sudo pacman -Syyu のいずれでも

qt5-webkit: /usr/include/qt/QtWebKitWidgets/qwebview.h がファイルシステムに存在しています
エラーが発生し、パッケージはアップグレードされませんでした。
よく考えるとこれは無印PCでも有った事なので、直にMATEをインストールする事は諦めてXfce4をgpartedでcopyして、例のワンパターンで起動出来るようにしてpamacでmate検索で関係有りそうな物にチェックマークを入れてインストールでMATEをインストールする事が出来ました。

Cinnamonも無印PCでアップグレードされませんでしたので、このXfce4+MATEの物をUSBメモリにcopyして例のワンパターンで起動出来るようにしてpamacでcinnamon検索で表示の物で選んでいたのですが、普段cinnamonはあまり使用した事が無く、隣のサブPCにはMint17のCinnamonがインストールでしたので起動してsynapticを見たのですが、トリの違いからか、あまり参考には成らず、嫌な予感は有ったのですが、無印PCをサブPC用のディスプレイに接続してManjaro Cinnamonを起動させ、pamacを見比べながらインストールしましたが、

これは今考えるとマズイようで、このUSBメモリでbuildは過負荷のようでbuildが上手く行っていないような感じです。Xfce4+MATE+Cinnamonの物をHDDで作ってそれをUSBメモリにcopyの方が正解だったようです。

でこのUSBメモリでCinnamonを起動では重くてあまり実用には耐えないのでMATEで使用。

USBメモリ/boot/gurb/grub.cfgで hd0に変えていたのですが何故か起動しました。

F12キー連打でUSBメモリ選択でUSBメモリから起動でもUSBメモリはgpartedで見てsddでした。それで端末で

$ sudo grub-install /dev/sdd

$ sudo update-grub  <ーーこれは今思うと不要では?

でOSをシャットダウンしてPC電源のタップスイッチをOFFにして3台のHDDのSATAのコードをHDDから抜いてPC電源のタップスイッチをONにしてUSBメモリをPCに挿してPC電源SWを押してF12キー連打でUSBメモリ選択でUSBメモリから起動でUSBメモリはgpartedで見てsdaでした。それで端末で

$ sudo grub-install /dev/sda

$ sudo update-grub  <ーーこれはここではやった方がいいのでは?と思う。

無印PCを普段使用のディスプレイに接続したら3秒位でPC電源が落ちてしまうように成りました。が〜〜〜ん衝撃です。

で、グラボに大昔から有るタイプのディスプレイ用の端子にサブPC用のディスプレイ用のコネクターを接続して

1台のPCの2つのディスプレイを接続して電源ONで電源が落ちなくて起動しましたが、

自動で性能の低い方に合わせたようで普段デフォルトで使用のディスプレイの解像度が低く成っていたので手動で前の解像度に戻して、サブPC用のディスプレイをディスプレイ切替器でOFFにして、再起動で、電源が落ちなくて起動しましたが、

Fanの音がいつまで経っても起動時の回転数で非常に大きいままでした。爆音に成った。

CPU温度は27°C

wineでspeedfanはNGでした。

再起動、15回位で、少しはマシに成ったようですが、これからず〜〜と、この音だと思うと嫌に成ります。

ぐぐってBIOSは工場出荷時の状態にはしたのですが。

案として、銭を掛ければ、ディスプレイ用の延長コード、キーボード用の延長コード、マウス用の延長コードを購入してPCは隣の部屋に置く。しかし銭はもうこのPCには掛けたく無い。