雑記 日記帳 メインPC 実機 sdc29 50GBに SL6.7 64bit GNOME2をインスト part2

メインPC 実機 sdc29 50GBに SL6.7 64bit GNOME2をインスト part2

これは、折角、苦労してインストしたSL6.7が翌朝の起動で画面にアイコンが非表示、

場所がNGだったので、再インストールした作業である。実際には作業中である。

 

これの、根本的な原因はSL6.0と比較してSL6.7の.isoの仕様がクソに成っていた事で有る。

わざと、使い難いように改悪されていた。対策として、今考えられる事はSL6.0の.isoでインストしてUpdateでSL6.7にまで上げる。時間が掛り、大幅に手間が掛りそうだ。

 

追記

今ではSL6.2の.isoでインストで試しましたが、最初から、腐ったようなnautilusでした。

何故、改悪したのか?それが問題だ。

追記終わり

 

リアルタイムに書かないと忘れるので。

これまでにした事、Mint17.2を起動でgpartedを鼓動でsdc29をext4でformatで

USBメモリの/部をアンマウントしてsdc29にcopyでUUIDを書き換える例のワンパターンで

起点のmanjaroを起動で端末で

$ sudo update-grub

でマルチブートメニューを作って <ーー今ここ 08:25

マルチブートメニューのsdc29を選択でSL6.7画面にアイコンが表示の物が起動しました。

おめでとうございます。

hardinfoで見てkernelのVerは3.18.0

まだ、これにはKDE関係のアプリがインストされていないので、これからインストします。

まずepelリポを無効にしてYUMEXでdragonで検索で表示の物にチェックを入れてインスト

 

以下part1からのcopyです。下記を参考にして、

------------------------------------------------------------------------------------

今日、今から4時間前からインストしたアプリ、k3b、Unetbootin、kaffeine、

Dragon Player、juk、sound-juicer、Amarok 1.4、

 

Kplayerはリビルドでインストしたが機能せずNGなので削除した。

--------------------------------------------------------------------------------------

これまでの作業でDragon Player、juk、sound-juicerはインストされた。

Dragon Player、jukは機能した。sound-juicerは未確認。

k3b、kaffeine、  さらにここでepelリポを有効にして Unetbootin

kaffeine は機能した。k3b、Unetbootin、は未確認。

さて、ここで問題のamarok 1.4 どうなるのか?

やや手間取りましたがamarok 1.4をインスト出来て機能しました。 09:25

これにて、一件落着とするか?