Re: Mandriva 2010.x 32bit

Mandriva2010.2 32bitでの Mozc

今Mandriva2010.2 32bitでibus-mozcが動いていますがどうやってインストールしたのかは、忘れたので多分こうやってインストールしたのでは?と考えられる方法。

ホストのUbuntu10.04 64bitで
vmware- playerのゲストのMandriva2010 32bitでMozcの.src.rpmを見つけてdownloadしてリビルドしたと思います。出来 た.rpmをホストのUbuntu10.04 64bitにD&Dでにcopyしてそれを外付けのUSB-HDDにcopyしてそれをホストの Mandriva2010 32bitにcopyして# rpm -i なんとか.rpm でインストールしたと記憶しています。

ホストのMandriva2010は64bitでインストールする予定でしたが、Mozcのリビルドが面倒だったので、vmware-playerのゲストで作った.rpmでも32bitならホストでもOKなのでは?と思ってホストを32bitにした記憶有り。

私の当時のメインPCではゲストは32bitしかインストール出来なかったので。

Mozc  下記のhttpで今2014/06/09 なんと生きていてmozc-1.1.690.102-3.src.rpmが落とせました。このsrc.rpmをリビルドしてmozcの.rpmを作ったと思います。
リビルドの方法の参考は SL6-part2  Posted: 火 5 13, 2014 5:23 pm

http://t-taka.forums-free.com/topic-t46.html

やFedora15の方やここMandrivaスレを見て研究して下さい。今ではMandrivaでのMozcのリビルドの方法は完全に忘れたので。MandrivaのMozcの.rpmは当時は見つける事が出来ませんでした。
注、これは記憶違いでMozcの.rpmをインストールしたらbuildに必要なsoftが削除されたので.src.rpmから作った。

Mandriva 2011 for i586 や Mandriva 2011 for x86_64 なら 下記に有るようです。

RPM resource mozc

http://rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=mozc&submit=Search+...&system=&arch=



Mandoriva mozc build 2011/10/07

sudo urpmi python-devel ibus-devel dbus-devel openssl-devel zlib-devel subversion curl-devel gtest-devel protobuf-devel qt4-devel

Index of /pub/linux/MandrivaLinux/devel/cooker/SRPMS/contrib/release

http://distrib-coffee.ipsl.jussieu.fr/pub/linux/MandrivaLinux/devel/cooker/SRPMS/contrib/release/

mozc-1.1.690.102-3.src.rpm 06-May-2011 11:25 39M