2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part8 ibus-mozcに関して。

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part8 ibus-mozcに関して。 構想として 今ゲストのSalixはscim-anthyなので、これをibus-anthyに変更して ibus-mozcにする、で行こうと思いましたが、昨年はibus-anthyまでなら出来た記憶が有るのですが、mozcがbuildで…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part7 ibus-mozcに関して。

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part7 ibus-mozcに関して。 ここの主旨はopenSUSEのibus-mozcをどうにかしてSalix 14.1に移植出来ないのかと言う事です。 あるいはSalix 14.1でどうにかしてbuildでibus-mozcをインスト来ないのかと言う事です。 昨年は…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part6

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part6 64bit用のミラーサイトの設定のアドレスを調べる。 やり方はV-BOXゲスト とここまで書いてopenSUSEだった事に気が付いた どうするか?64bitのSlackwareをvmware-playerゲストとしてインストールして それのミラー…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part5

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part5 構想として、 Salix 14.1 MATE 64bitを vmware-playerゲストとしてインストールする。 Skackware化の作業をして (注、もう忘れたがSlackwareでは sbopkgコマンドを有効にする作業をしたらsbopkgリポに有るソフト…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part4

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part4 openSUSEでV-BOXゲストでKDEでインストールしてMATEを追加でインストールする。 Arch派生のmanjaroではMATEの下パネルに無限に何か表示で、メモリを消費でNGで CinnamanならOKでしたが。 その後でSalix MATE をvm…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part3

資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part3 コマンドは、 openSUSE で動いたsmplayerで Install Howto Add the openSUSE KDE Extra repository: # zypper addrepo http://download.opensuse.org/repositories/KDE:/Extra/openSUSE_13.2/ opensuse-kde-extra…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part2

part1で、最後は関連の下記の3個のhttpでしたので Salix and Slackware <ーー最初のこれも他のブログに書いていた物のcopyのようです。 http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/07/05/083126 Re: Salix and Slackware <ーーこれは他のブログに書いて…

雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part1

資料集めSlackwareとopenSUSEとsalix。part1 distrowatch slackでぐぐって http://distrowatch.com/table.php?distribution=slackware デスクトップ環境: Blackbox, Fluxbox, FVWM, KDE, WMaker, Xfce http://distrowatch.com/?newsid=02361 2013-11-07: Dis…

雑記 日記帳  資料集め、openSUSEに関して。part2

Factoryが有りました、Factoryとは一体何なのか?Debianで言う所のtestingの様な物なのか? Factry openSUSE でぐぐって https://ja.opensuse.org/Portal:Factory で やはり、そのようです。と言う事はローリングリリース版も有り、testing版も有ると言う事…

雑記 日記帳  資料集め、openSUSEに関して。part1

2015-05-29 追記 http://software.opensuse.org/132/ja か http://software.opensuse.org/package/jd で cinnamonで検索でインストールは出来るようです。 起動するかまでは不明、13.1ではV-BOXゲストでKDEでインストールしてMATEを追加で、さらにCinnamonを…

雑記 日記帳  メンテの限界

メンテの限界でこれ以上トリをHDDにインストールするのは基本的に止めようと思う。 それとも2012年1月のように、メンテはしないでそのままにして置く。 この時には、そのOSは、結局、日常では使用しなく成ったのですが。 1024x768の解像度のSabayonから音声…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part8 結果としてGUIをインストールする事は出来ませんでした。

結果として、失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。Finalizing Login:rootPassword: (Enter the root password) root #useradd -m -G users,wheel,audio -s /bin/bash john root #passwd john 注、johnはここではユーザー名 Password: (En…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part7

結果として、失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。 A full description on the available USE flags can be found on the system in /usr/portage/profiles/use.desc. root #less /usr/portage/profiles/use.desc root #nano -w /etc/por…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part6 別館 これはダブリ部分が有るのでNGな出来だったような気がする。

結果として、失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。 これが大本でしたがhatenaに書き込んで表示したら、何故かcopyされてダブリの部分が多々有るので、他を作っての時の参考の為保存です。頭が痛い。 あまり長い物は良く無いようで、対策…

雑記 日記帳  中古PC 実機 CLDX

CLDXでibusやmozcがemerge出来なく成ったのはGentoo側の仕様変更のような気がする。CLDXのcopyその1でradiorayの.debをtar展開してusrをcopyでマージしたら、起動しなく成った。CLDXのcopyその2のusrをcopyでマージしたら、起動はしたが、netが継らなく成っ…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part6

結果として、失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。 構想として。 中古PCにジェンツーペンギン。part6 では、ジェンツーペンギンのwikiには今どのように書いて有るのか?を調べて見ると、 Handbook:AMD64 https://wiki.gentoo.org/wiki/Ha…

雑記 日記帳  中古PCにジェンツーペンギン。part5

中古PCにジェンツーペンギン。part5 # emerge xorg-x11 で USE="-static-libs" USE="kmod zlib -static-libs" USE="dri -doc {-test}" ABI_X86="(64) -32 (-x32)" USE="(-selinuc)" USE="-firmeare" ABI_X86="32*" USE="-doc" USE="zlib -minimal -static-li…

雑記 日記帳  中古PCにジェンツーペンギン。part4

中古PCにジェンツーペンギン。part4 何故か途中まで書いていた物が消されたようで見つからないので、思い出しながらの 2度目の書き込みで、これは非常に疲労するパターンです。 信じられ無い事にサブPCのジェンツーペンギンをcopyした物が、この中古PCで起動…

雑記 日記帳  中古PCにジェンツーペンギン。part3 インストール出来ず。これは諦めた。

下記は失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。 中古PCにジェンツーペンギン。part3 intelのチップセットインテル® Q57 Expressチップセット グラボNVIDIA GT240 LP 1GBで intelのチップセットのグラフィック機能はNGに成っていると思われる…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part2

構想として、 中古PCにジェンツーペンギン。part2 # nano /etc/portage/make.conf <ーーーここをA地点とする。 -----------------------------------------------------------------------# built this stage.# Please consult /usr/share/portage/config/m…

雑記 日記帳  構想として、中古PCにジェンツーペンギン。part1

これは2015年5月以降のジェンツーペンギンを実機にインストールしようとした者の記録で有る。ここからスタートのようです 2015-08-09 にvmware-playerにinstall成功、 2015-08-14 にV-BOXに不完全なinstall成功。 2015-08-17 に実機にinstall成功。 2015-08-…

雑記 日記帳  中古PCのCLDX sda24,sda25

中古PCのCLDX sda24、sda25 構想としてsda25の方は fcitx-anthy決め打ちでインストールする。 ibus、mozcのbuildは試さない。build出来なくてもfcitx-anthyの日本語変換がNGに成る為。 exalieのVer3.4がbuild出来たが何故アイコンをクリックしても無反応なの…

雑記 日記帳  中古PCのArch Linuxをクリーン再インストール。part2

中古PCのArch Linuxをクリーン再インストール。part2 sda26です。名称はArch-3 MATE起動で端末で # pacman -S cinnamon cinnamon-control-center cinnamon-screensaver muffin nemo nemo-fileroller gnome-terminal でCinnamonをインストールして これでログ…

雑記 日記帳  中古PCのArch Linuxをクリーン再インストール。part1

中古PCのArch Linuxをクリーン再インストール。 sda17が/boot sda18が/でgpartedのCDでext4にformatしてArchのCD 617MBを入れてHDDに直にインストールで、今回は最初からDMはlightdmでインストールで、大体OKなようです。tomboyがNGでgnoteがOKに成ったよう…

雑記 日記帳 これからの予定

これからの予定 中古PCに取り付けたSSDを起動出来るようにして、その為には端末で $ sudo update-grub HDDのManjaroのマルチブートメニューでSSDのManjaroを選択して起動させて端末で $ sudo grub-install /dev/sdb $ sudo update-grub でsdaにManjaro以外の…

雑記 日記帳 サブPCでのHDDコンバータ HDDをUSB  SATA&IDE-USB3.0変換アダプタの結果。

と、ここでSSDが有った事を思い出しました。これにはサブPCのArchをUSBに変換する物でインストールしましたが、まだ忙しくてそれが起動するのか試していませんが。 どうなのか試して見てから で試して見て、起点のMint17 MATE 64bit のマルチブートのメニュ…

雑記 日記帳 中古PC? ジャンク品では? にLINUXをインストール

中古PC? ジャンク品では? にLINUXをインストール まず最初に.isoをUnetbootinで入れたUSBメモリがあったので LMDE2 2015 MATE 64bit をsda2にインストール Mint17 MATE 64bitの.isoをUnetbootinでUSBメモリに入れてsda3にインストール サブPCのHDDを取り付…

雑記 日記帳  DAT落ちにされたので

DAT落ちにされたので http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/support/1149945056/ より 2015-05-15 追記 これらは書いた当時は有効でしたが、ローリングリリース鳥は変化が激しく今では、無効な物が多いいのでは?と思います。 2015-05-…

雑記 日記帳  中古PCのメモリ交換、やっとどうにか8GBを認識に成功。

中古PCのメモリ交換、やっとどうにか8GBを認識に成功。 これまでの時間的経過 購入時から取り付けて有る160GBのHDD win7 をgparted.isoをk3bでCDに焼いた物でUSB−HDDにcopyし終わって、win7 を起動で、何故か修復表示でマトモにwin7が起動しなく成ったので、…

雑記 日記帳 LMDE2 2015 MATE 64bitを再インストール。ディスプレイ交換作業終了。

LMDE2 2015 MATE 64bitを再インストール。ディスプレイ交換作業ほぼ終了。 これからの予定。 ハズレ中古PCを起動して、音声、USB、DVD、などがどうなのかチェックする。 そのあとで、リカバリ領域を外付けUSB-HDDにcopyする。gparted.isoをk3bで焼いたCDを使…