雑記 日記帳  資料集めSlackwareとopenSUSEとSalix。part6

資料集めSlackwareopenSUSEとSalix。part6

64bit用のミラーサイトの設定のアドレスを調べる。

やり方はV-BOXゲスト とここまで書いてopenSUSEだった事に気が付いた

どうするか?64bitのSlackwarevmware-playerゲストとしてインストールして

それのミラーサイトの設定のアドレスを調べてcopyする。これで行こうと思います。

と思ったが、それも面倒なので今のゲストのBackupを取ってから

下記の

ftp://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware64-14.1/  
http://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware64-14.1/

でやって見る事にします。

 

ミラーサイトの設定

$ su
# leafpad /etc/slackpkg/mirrors で# JAPAN (JP)の速そうな所の#を外して有効にして下さい。

# JAPAN (JP)
# ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/slackware/slackware-14.1/
# http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/slackware/slackware-14.1/
# ftp://ftp-srv2.kddilabs.jp/032/Linux/packages/Slackware/slackware-14.1/
# http://ftp-srv2.kddilabs.jp/032/Linux/packages/Slackware/slackware-14.1/
ftp://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware-14.1/
http://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware-14.1/
2015-05-30 追記 上記のアドレスは、どうも32bit用のような感じ。
64bitは下記なのでは?と言う気がする。
ftp://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware64-14.1/  これのような感じ。
http://riksun.riken.go.jp/Linux/slackware/slackware64-14.1/  これのような感じ。
追記終わり
ソース Slackwareのパッケージ管理  ミラーサイトの設定
http://www51.atwiki.jp/slackware/pages/20.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
上記までが役に立ちそうな過去に書いた物
で見たが/etc/slackpkg と言うフォルダが存在しなかった。
1年前はどうやったのか?不明。考えられる事は、むりやり作った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
# slackpkg update
bash: slackpkg: コマンドが見つかりません            でNGでした。
slackpkg はSalixでは使用出来ないと思われる。Slackware専用のコマンドだと思う。
32bitのvmware-playerゲストのSlackware14.1 Xfce4にMATEを追加した物を久々に起動して /etc/slackpkg/mirrors を見ましたが、上記の書き方でいいように思います。
 
これは一先ず置いといてJDのbuildにチャレンジしようと思います。
その前にGslapt Package Managerでconkyをインストールで画面の大きさの影響なのか、1440x900では天気の注意報は見えますが、地震速報は見えず。
1280x960に設定で地震速報まで見えますが画面が真四角のようで、違和感が有るので元の1440x900に戻します。vmtoolsをインストール出来たら解決するのでは?と思います。
vmtoolsをインストール出来ても解決しませんでした。
画面はホストMint17 MATE 64bit でコの字形にパネルを配置でゲストは画面の大きさが自由に変えられる様に成ったので最大の大きさにしたのですが、ダメでした。
JDのbuildにチャレンジしようと思います。で
資料集めSlackwareopenSUSEとsalix。part1
http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/05/28/180950  より

JD   VMWare Player ゲスト でSourcery·SlackBuild·マネージャーは

略してSourcery·SlackBuildと以下書きます。

slapt-get  と言うコマンドはSlackware用ですがSalixでも使用出来るような感じです。

1年前に書いたブログを読んで、その書き方の感じで。
そう言えばまだSalixで端末でslapt-get と言うコマンドを今年は使用していなかった。

# slapt-get -i mm-common <−−Sourcery·SlackBuildでbuildでインスト
# slapt-get -i libsigc++ <−−Sourcery·SlackBuildでbuildでインスト legacy12付き
# slapt-get -i glibmm  <−−Gslapt Package Managerでインスト
# slapt-get -i cairomm  <−−Gslapt Package Managerでインスト
# slapt-get -i pangomm  <−−Gslapt Package Managerでインスト
# slapt-get -i atkmm  <−−Gslapt Package Managerでインスト
# slapt-get -i gtkmm  <−−Gslapt Package Managerでインスト

で2個ぐらい無いと表示でインストール出来なかった。

<−−Gslapt Package Managerでインスト  の方は既にインスト済みの物も有った。

昨年は端末でコマンドでインストールしていたようです。

jd-2.8.9-150226.tgzがソースと言う事。

(2)ソースをDLし、右クリックで展開する。
出来たフォルダをホームに移動させたほうが後々都合がよい。
以降、端末上での作業。
(3)展開したディレクトリに移動
「cd」に続けて空白を入力したら、さっきのフォルダのアイコンを端末にD&D。Enter↓

$ autoreconf -i
$ ./configure

$ make

実行ファイルのサイズを小さくする。
$ strip src/jd

/home/ユーザー名/jd-2.8.9-150226/src/jd

以上で動くJDが出来ました。Ubuntuのやり方ですが、下の方にSlackwareでのやり方書いて有りました。

で、見るだけで書き込んでも.netからは見えないのですが
sc  openをOKにする為に
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1401975056/970  
https://www.youtube.com/watch?v=L2ktcN1ue7Q        を参考の事
 

参考 JD for Linux 
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/OS%2F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%88%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95#h2-Ubuntu

Salix OSのRatpoison版をインストール
http://u2y7r9fhge6.blog67.fc2.com/blog-category-1.html

Salix OS 13.37 "Fluxbox" に Clamav をインストールする
http://misyakudouji.blog55.fc2.com/blog-entry-597.html

 

Slackware

http://osdn.jp/projects/jd4linux/wiki/OS%2F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%88%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95#h2-Slackware

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

54                2014/03/14(金)

14.1-xfce 32bit vmware-playerゲストで
xmms文字化け解消法
[debian-devel:16601] UTF-8環境でのxmmsメニューの文字化けと修正方法
http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200701/msg00006.html       より

/etc/gtk/gtkrc.jaの内容をコピーしホーム側でleafpadを立ち上げ
貼り付けファイル名を gtkrc.ja.utf-8 にする。
1行目と最後の行の“gtk-default-ja”を“gtk-default-ja-utf8”に変更、で保存
sudo su で
#cp /home/ユーザー名/gtkrc.ja.utf-8 /etc/gtk/

スキン追加
detone_green.zipを
http://pkgs.fedoraproject.org/repo/pkgs/xmms-skins/detone_green.zip/d3d5e43860db73a73b37a4949eebfe4f/
よりDownload
# mkdir /usr/share/xmms/Skins
# cp /home/ユーザー名/detone_green.zip  /usr/share/xmms/Skins
xmmsを立ち上げ右クリック>オプション>スキンブラウザ>スキン選択

 
上記を参考にして作業しようと思います。で結果はOKでした。
----------
# sbopkg -i ORBit2    <ーー2015年ではNGでした。これは致命的なのでは
# sbopkg -i protobuf    この2つは作業してOKでした。  <ーーこれはOK
sbopkgと言うコマンドはSalixでも使用OKのようです。
まあ、OKに成るような作業はしたのですが。
---------
slapt-get と言うコマンドはSlackware用ですがSalixでも使用出来るような感じです。
1年前に書いたブログを読んで、その書き方の感じで。
と言う事は 
slackpkg と言うコマンドはSalixでは使用出来ないと思われる。
Slackware専用のコマンドだと思う。
 
slackpkg と言うコマンドのみSlackware専用のコマンドでは?と思う。
 
参考で
http://ja.wikipedia.org/wiki/Salix_OS
Salix OS - Wikipedia
 
なので一時
slackel - Browse /openbox at SourceForge.net  <ーーーーこれはslackelと言う鳥なのであまり関係無い。
http://sourceforge.net/projects/slackel/files/openbox/

slackel - Browse Files at SourceForge.net <ーーーーこれはslackelと言う鳥なのであまり関係無い。
http://sourceforge.net/projects/slackel/files/
slackelと言う鳥はどうなのかを調べていたのでは?と思う。ギリシャ製との事。
この鳥はアプリのアイコンをクリックしてから起動するまで時間が掛かり良く無かったと記憶している。
 
salix
http://osdn.jp/projects/sfnet_salix/   ここでも.isoが落とせるようです。
 

http://msiz.hatenablog.jp/entry/2014/02/11/071555   こんなの発見

http://msiz.hatenablog.jp/entry/2014/02/10/070128   msiz
 
パソコンユーザのつぶやき
Salix OS 13.37 LXDE インストール   2012年03月17日
http://pc-usr.seesaa.net/category/9679057-8.html     3年以上前、LXDE
 
salix vmware-toolsの導入方法  でぐぐって
独り言記録帳
Salix OS 13.37にvmware tools
http://tamamichan.blog.so-net.ne.jp/2011-06-06      4年前。
で受け売りでGslaptで kernel sourceを見たが鍵付きの絵でGslaptではインスト出来なかったので端末で
2015-06-01 追記
下記作業をするとclementineがNGに成るような感じです。なのでしない方がいいのではと思います。
2015-06-01 追記終わり

hoge[~]$ sudo su
root[hoge]# mkdir /etc/pam.d
root[hoge]# slapt-get -i kernel-source
パッケージリストを読込み中...完了
以下の新規パッケージがインストールされます:
kernel-source
0 upgraded, 0 reinstalled, 1 newly installed, 0 to remove, 0 not upgraded.
73.0MB のアーカイブ取得が必要です
展開後 502.8MB のディスクスペースが消費されます
1/1 Get http://salix.hostingxtreme.com/x86_64/slackware-14.1/ kernel-source 3.10.17-noarch-2 [73.0MB]...完了

kernel-source-3.10.17-noarch-2 のインストール準備中
Installing package kernel-source-3.10.17-noarch-2...
| kernel-source (Linux kernel source)
|
| Source code for Linus Torvalds' Linux kernel.
|
| This is the complete source code for the Linux kernel.
|
| Applied commit 2def2ef2ae5f3990aabdbe8a755911902707d268 to fix
| CVE-2014-0038 (Correct invalid use of user timespec in the kernel)
|
|
|
|
|
完了
root[hoge]#

で受け売りで別の端末を起動で$ top

本命の端末で

$ sudo su
# cd '/home/ユーザー名/vmware-tools-distrib'
# ./vmware-install.pl

警告: 失われたインデックス 12 を生成しています、お待ちください...
A previous installation of VMware Tools has been detected.

The previous installation was made by the tar installer (version 4).

Keeping the tar4 installer database format.

     大幅に中略

Now cd to /boot/initrd-tree and install some modules in your
module directory (lib/modules/3.10.17). Then see init
for more information (there are a few other files to edit).
Finally, run mkinitrd again once the initrd-tree is ready,
and /boot/initrd.gz will be created from it.

 

 


Checking acpi hot plug
[ OK ]
Starting VMware Tools services in the virtual machine:
Switching to guest configuration:

 

 


[ OK ]

VM communication interface: [ OK ]
Guest filesystem driver:


[ OK ]
Mounting HGFS shares:
[FAILED]
Blocking file system:
[ OK ]
Guest operating system daemon:
[ OK ]

 

 

Starting Virtual Printing daemon: done
The configuration of VMware Tools 9.6.2 build-1688356 for Linux for this
running kernel completed successfully.

You must restart your X session before any mouse or graphics changes take
effect.

You can now run VMware Tools by invoking "/usr/bin/vmware-toolbox-cmd" from the
command line.

To enable advanced X features (e.g., guest resolution fit, drag and drop, and
file and text copy/paste), you will need to do one (or more) of the following:
1. Manually start /usr/bin/vmware-user
2. Log out and log back into your desktop session; and,
3. Restart your X session.

Enjoy,

--the VMware team

root[vmware-tools-distrib]#
root[vmware-tools-distrib]#
root[vmware-tools-distrib]#
しかしエラー表示のwindowが出て vmware社にレポートを  と言うような内容だったと思います。

で、再起動でホストの容量の少ない絵ならエラー表示は出ましたがゲストにD&Dでcopy出来ました。