雑記 日記帳  Ubuntu14.04 でファン回転数などが取得できない場合 part2

Ubuntu14.04 でファン回転数などが取得できない場合 part2

Kona Linux 3杯

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1475762994/     より

990 名前:login:Penguin [sage]: 2017/08/10(木) 01:23:18.54 id:jlTc4X5xn (2)
Ubuntu 12.10でConkyを設定する
http://ubuntu.hatenablog.jp/entry/20121204/1354613649


1024 名前:login:Penguin [sage]: 2017/08/13(日) 03:45:36.37 id:Qm14VEEna
>>990 を1、とする。これでConkyでSSDのMint18.2の温度表示は出来なかった。更に追加で 
2、で ○○的な気まぐれ日記 » Ubuntu16.04 conkyインストール
http://mercurial.secret.jp/Whimsical_diary/archives/807  の作業追加で
ConkyでSSDのMint18.2の温度表示が出来た。多分LKUE2.0でも行けると思う。

2、のみでConkyでHDDのKona4 blackjackの温度表示は出来なかった。更に追加で 
3、で おもいたったがきちじつ - ubuntu - SaucySalamander(13.10) - conkyを導入する
http://namakemono345.com/kichijitsu/ubuntu/SaucySalamander/conky.html#24 の作業追加で
ConkyでHDDのKona4 blackjackの温度表示が出来た。

結論としてここまでやってConkyでHDDの温度表示をする必要は無いと思う。
Psensorで十分と思う。

*****************************************************

これからMint19で考える。有効に成るまでに日にちが掛かるようです。5日後で。

~$ sensors
smsc47b397-isa-0480
Adapter: ISA adapter
fan1: 0 RPM
fan2: 0 RPM
fan3: 1254 RPM
fan4: 1033 RPM
temp1: +37.0°C
temp2: +40.0°C
temp3: +29.0°C
temp4: -128.0°C

nouveau-pci-0100
Adapter: PCI adapter
GPU core: +0.90 V (min = +0.90 V, max = +1.11 V)
temp1: +42.0°C (high = +95.0°C, hyst = +3.0°C)
(crit = +105.0°C, hyst = +5.0°C)
(emerg = +135.0°C, hyst = +5.0°C)

coretemp-isa-0000
Adapter: ISA adapter
Core 0: +35.0°C (high = +83.0°C, crit = +99.0°C)
Core 1: +34.0°C (high = +83.0°C, crit = +99.0°C)
Core 2: +38.0°C (high = +83.0°C, crit = +99.0°C)
Core 3: +36.0°C (high = +83.0°C, crit = +99.0°C)

~$