無印PCのゲストでCentOS7 64bit   part17  MATE使用 pacoとJDをインストール。

scim-mozc版でpacoをインストール。

paco-2.0.9-13.fc19.src.rpmでpacoをインストール。

gpaco-2.0.9-13.el7.centos.x86_64.rpm     <ーーーこれはインストしなかった。

paco-2.0.9-13.el7.centos.x86_64.rpm

paco-debuginfo-2.0.9-13.el7.centos.x86_64.rpm <ーーーこれはインストしなかった。

 

$ rpm -ivh なんとか.src.rpm
$ cd ~/rpmbuild/SPECS
$ rpmbuild -ba なんとか.spec
$ cd ~/rpmbuild/RPMS/x86_64 または  $ cd ~/rpmbuild/RPMS/noarch
$ ls
$ sudo yum localinstall なんとか.rpm

下記は強制インストールでは無いようだ。
$ sudo yum -y localinstall なんとか.rpm 
強制インストール
$ sudo su
# rpm -i --force --nodeps なんとか.rpm
------------------------

あと使った所は、いつもの

 RPM Search

http://rpm.pbone.net/

 

Linux Packages Search

http://pkgs.org/

---------------------------
追加で
JDのjd-2.8.8-140601.tgzを落としてbuildでやっとインストール出来ました。
Fedoraのやり方でインストール。 Ubuntuでもtgzのbuild方法は同じでは?と思う。
最初の作業で端末にもう忘れたが何かが不足と表示でYUMEXを起動でそれを
検索欄にコピペして関係有りそうな物をインストール。libgcrypt-devel のようです。
最初にtgzを展開して出来たフォルダは削除して、再びtgzを展開して作業。
こうしないと上手く行かなかった。
2015-12-20 追記
RPM Search
http://rpm.pbone.net/
よりcmigemo-1.3-0.10.date20110227.fc19.1.src.rpmを落としてbuildして
インストール。
必要な作業なのかは不明。
2015-12-20 追記終わり
JD for Linux 
http://jd4linux.sourceforge.jp/
JDのtarを落とせる所
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/releases/

OS/ディストリビューション別インストール方法
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/wiki/FrontPage

OS/ディストリビューション別インストール方法

-------------------------------------
以上scim-mozc版で「はてな」で文章が書けるのか試しながら書いていたが
最初はFirefoxで見出しのpacoをインストール。がcopy出来なかったので
chromiumを起動でcopy出来たが日本語に成らず A のままだったので
再びFirefoxでやったら あ に成って日本語化出来copyも出来た。
リビルドの後ではscim-mozcが有効に成るのに時間が掛かるようです。
jd-2.8.8-140601.tgzを落としてbuildで文字列のcopyが出来なかったので
再起動しました。がっかりです。