雑記 日記帳  wattOS R9 LXDE   Ubuntu14.04派生。 part1

wattOS R9 LXDE   Ubuntu14.04派生。 part1

 

http://simosnet.com/livecdroom/     で
ニュース 2015.6.1
wattOS R9 LXDE 日本語版      で

  wattOS-R9-32-jp.iso 2015-06-01 22:59 601M  

で32bitのみが置いて在る。

http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/

上記httpはミラーの理研

 

http://kumasan1949.zouri.jp/down-zorin.html    で

wattOS R9 64bit アプリ充実版 (925MB) 2015年6月15日アップデート済み 

ダウンロードはここから    との事でここには64bitが有るような感じ。で行って見た。

https://ea58250559bb47daa538f97f514729d9248d5a68.googledrive.com/host/0BxCAkREN2WAdfllYcTNpN0wtbmoya3VJVlRUT3M2X09USnJKSE4tdVNDcms4bFZqNTlKRzA/

June 15, 2015 0:40:23 PDT         なので64bitのみ有りで、32bitは無しでした。
 
本家はどうなのかと、調べて見たら
http://www.planetwatt.com/      で

R9 – LXDE – 32 and 64bit

R9 – Microwatt – 32 and 64bit     なので両方有るようです。

 

http://distrowatch.com/table.php?distribution=wattos    で

 

 

なので両方有りでLXDEとOpenboxが有る。

部屋はLXDE、くまさんも多分LXDEでは?と思う。httpの下の方に

スクリーンショトが貼り付けて有ったので、LXDEでした。

 

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/04/21/134349   より

これとUbuntu14.04ベースのLXDE

Parallella Fan!

http://cellspe.matrix.jp/parallella/

 

下記を ソース「軽量化」インストール  と呼ぶ事にする。

PCにUbuntu 14.04 (Trusty Tahr)を「軽量化」インストールする

http://cellspe.matrix.jp/parallella/inst_u1210pc.html   

これは元々はUbuntu12.10の事が書いて有ったhttpでしたがそこを

再利用でUbuntu14.04用にしたのでhttpの文字列がややおかしいですが

紛れもなく、今はUbuntu14.04用。 ubuntu-14.04-server-amd64.iso を使用で

軽量デスクトップ環境のLXDEを使用しているので、

全体的に軽快な操作感が得られます。   との事。

つまり64bit使用でLXDEで解説ですが、32bitを使用の時の解説も有ります。

 

暇な時に、気が向いたらvmware-playerゲストで試して見ようと思います。

整理するとソース「軽量化」インストールで32bitと64bit

部屋で32bit。くまさんで64bit

ソース「軽量化」インストールで64bitでは日本語化が不十分、インストールしてある

アプリが違うので、Backupを取ってから、くまさんで64bitと同じアプリをインストールして

日本語化も十分にして、Conky表示で比較して見る。

大体、軽い物をインストールしたい人がわざわざ64bitをインストールするのが、おかしいと思う。

追記で忘れていましたがkonalinux3.0でUbuntu派生版も出てKLUEと呼ぶのだそうです。32bit、64bit両方有るのかは知らないが、これも暇な時にゲストにLXDEをインストールして見ようと思います。32bit、64bit両方有り、DEもMATE、Xfce4などが有りました。詳しい事は下記httpで

https://ja.wikipedia.org/wiki/Kona_Linux

http://santaroyasima.blogspot.jp/2014/04/konalinux.html  で

https://drive.google.com/folderview?pli=1&id=0B63KzJgfI7FnRVMwXy1sQXlDdUk#

 

昨年の9月でvmware-playerゲストでjessieのnetinstallで何もチェックを入れなくて

インストールでMATEをインストールして同じアプリをインストールして

起動時Cony表示で32bitは135MB位、64bitは195MB位だったように記憶している。

 

で、まず最初にホストMint17    64bitでvmware-player6.0.3ゲストで

くまさん.isoで、 64bitです

vmtoolsをインストールしたが、enjoyの表示が出たので有効に成っているハズ

ですが、何故かホスト、ゲスト間でD&Dでcopy出来ず。

1440x900の画面サイズでメモリ1GB、CPU1個、HDD 38GB割当で

起動時Conky表示で296MB   

デフォでインストールされているアプリは主な物で

ファイルマネージャ PCManFM、LXTerminal、タスクマネージャ、GParted、

Chromium ウェブ・ブラウザ、Thunderbird電子メールクライアント、

Transmission、VLCメディアプレイヤー、SimpleBurn、

LibreOffice関連一式、ソフトウェアの更新、ソフトウェアとアップデート、

Synaptic パッケージマネージャ、Ubuntu Tweak、デスクトップの設定、

ネットワーク接続、Leafpad、Fcitx 設定、Mozc の設定、fcitx-mozc、

言語サポート、入力メソッド、キーボードとマウス、gnome-screenshot --interactive

デスクトップセッションの設定、ゴミ箱  これは設定をいじって表示させた、

感想として音楽Playerがデフォではインストールされていなかった。

画面にアイコンを表示出来る。

CPU1個でも、メモリ1GB割当で再起動で画面のアイコンの位置がキープ出来ていました。

LINUX LITEはメモリ1.5GB、CPU1個割当ではキープ出来無くて、CPU2個割当で画面のアイコンの位置がキープ出来ていました。メモリは1GBでもいいのかも知れないがそこまでは調べていないので不明。

64bitですとMint17のia32-libsをインストールしないとGsopcastとSopcast-Playerが機能しないと思うが、ia32-libsをインストールすると付属で270個位softが追加され

起動時のConky表示も100MB位増えたような記憶有り、曖昧ですが。

 

ゲストがDebianでのvmtoolsインストール方法

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/21/065410

 

雑記 日記帳   # EDITOR=nano visudo で

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/21/121948