Re: Mandriva 2010.x 32bit

雑記70 PCメンテナンス パート60 Mandriva2010.2にMozcをインストール出来ました。!!!! 2011/02/02

今日はPCでkaffeineをクリックしたら赤い進入禁止のマークと共に
そのような物はインストールされていませんと出たのでSynapticみたいな物
rpmdrakeと言うのだそうです、それで見たらkaffeineのチェックが外れていたので
チェックを入れてインストールしたら無事動く様に成りました。

それから私がインストールした全てのアプリが消されてないか調べて、動くのか
軽くチェックしたらOKでした。

それからMandriva2010.2にMozcをインストールする事にチャレンジし、どうにかインストール出来ました。

どうやったのかと言うと、RPM Search でMozcで検索したらMandrake用の
mozc-0.13.523.102-1mdv2011.0.i586.rpm  と言うのがあったので
Downloadし展開してみましたが libstdc++6 が入って無いのでNGとでたので
それをDownloadし展開しインストールして再び展開してみましたが同じメッセージが出てダメでした。

それで mozc-0.13.523.102-1mdv2011.0.src.rpm の方を落としてビルド?したら少なくとも20分は掛かったのですが
Mandriva2010.2用の.rpmが出来ていて展開したらインストール出来ました。


まず下記でビルドに必要そうな物を入れたようです 今見るとsudoは不必要でした。

[root@localhost tt]# sudo urpmi glibc-devel libstdc++-devel gcc gcc-c++ make patch flex bison libncurses-devel

パッ ケージ gcc-c++-4.4.3-2mnb2.i586, gcc-4.4.3-2mnb2.i586, patch-2.6.1-3mdv2010.1.i586, glibc-devel-2.11.1-8.2mnb2.i586, bison-2.4.2-1mdv2010.1.i586, make-3.81-5mdv2010.1.i586, libstdc++-devel-4.4.3-2mnb2.i586, libncurses-devel-5.7-4.20091227.1mdv2010.1.i586, flex-2.5.35-6mdv2010.1.i586 は既にインストールされています

[root@localhost tt]# sudo urpmi gcc-c++ gnutls gtkmm zlib rpm-build libgtkmm2.4-devel libsm6-devel libgnutls-devel libgtkmm2.4-devel

gtkmm という名前のパッケージはありません
以下のパッケージが gtkmm を含んでいます: gtkmm2.4-debug, gtkmm2.4-doc, gtkmm2.4-documentation, libgtkmm2.4-devel, ...
これらすべてを使うには "-a" を使います

[root@localhost tt]# urpmi -a gtkmm


さらに

rpm -ivh mozc-0.13.523.102-1mdv2011.0.src.rpm 

で出来た

/root/rpmbuild/SPECS/mozc.spec を見て下記を追加でインストールしてから作業しました。

BuildRequires: python-devel
BuildRequires: ibus-devel
BuildRequires: dbus-devel
BuildRequires: openssl-devel
BuildRequires: zlib-devel
BuildRequires: subversion
BuildRequires: curl-devel
BuildRequires: gtest-devel
BuildRequires: protobuf-devel
BuildRequires: qt4-devel


上記をインストールしてから

rpmbuild --ba /root/rpmbuild/SPECS/mozc.spec

少なくとも20分掛かって、もっと掛かったような気もします。


[root@localhost download]
# rpm -ivh /root/rpmbuild/RPMS/i586mozc-.13.523.102-1mdv2010.2.i586.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:mozc ########################################### [100%]
[root@localhost download]
# rpm -ivh /root/rpmbuild/RPMS/i586/ibus-mozc-0.13.523.102-1mdv2010.2.i586.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:ibus-mozc ########################################### [100%]
[root@localhost download]# rpm -ivh /root/rpmbuild/RPMS/i586/mozc-tools-0.13.523.102-1mdv2010.2.i586.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:mozc-tools ########################################### [100%]
[root@localhost download]#



出来た場所は /root/rpmbuild/RPMS/i586/ と言う所で普段とは違う所だったのですがどうにか展開出来、Mozcを入れる為に再起動したら、なんと昨日と同じ状態でシャットダウンの途中で止まってしまいました。

昨日はVMのxをクリックしてVMを終了させ再起動したら同じシャットダウンの途中の状態が現れダメでしたが、今日はホストOSをCtrl Alt  Delete でシャットダウンさせて再起動し
VMを起動しMandriva2010.2の所をクリックしたら、なんとすんなりと動き出し無事ゲストOSが出てきました。

それからibusの設定でAnthyしか出てないので追加、日本語にしたらMozcのアイコンが出て来たではありませんか嬉しくなりました。いつものように、追加して一番上に移動させ、機能するのか試したらOKでした。

ただアイコンは無いようでバーは皆黒かったのでUbuntuのusr/shareのibus-mozcを
切った貼ったでOKに成りました。

私のPCのUbuntuではパネルのアイコンは最初の頃はMozcのアイコンに変化していたのですが、いじったせいか最近ではキーボードのアイコンのままで変化しませんがMandriva2010.2のMozcはちゃんと変化します。ただ単なるMozcのようで辞書付きの物では無い様です。

ゲストOSがシャットダウンの途中で止まってしまうのはカーネルのせいかな?とも思いますがはっきりとは分かりません
カーネルが4個位有ってPCが勧めたVerの一番新しいので起動した時にフリーズするような気がします。
それは他のカーネルのVerを大きく引き離しています。


では。




root-rpmbuild-SPECS-mozc.spec

Name: mozc
Summary: Japanese Input Method Editor designed for multi-platform
Version: 0.13.523.102
Release: %mkrel 1
Group: System/Internationalization
License: BSD-like
URL: http://
code.google.com/p/mozc/
Source0: http://
mozc.googlecode.com/files/mozc-%{version}.tar.bz2
# zipcode from Japan Post
# http://
www.
post.japanpost.jp/zipcode/download.html
Source2: KEN_ALL.CSV
Source3: JIGYOSYO.CSV
BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-%{version}-%{release}-buildroot
BuildRequires: python-devel
BuildRequires: ibus-devel
BuildRequires: dbus-devel
BuildRequires: openssl-devel
BuildRequires: zlib-devel
BuildRequires: subversion
BuildRequires: curl-devel
BuildRequires: gtest-devel
BuildRequires: protobuf-devel
BuildRequires: qt4-devel

%description
Mozc is a Japanese Input Method Editor (IME) designed for
multi-platform such as Chromium OS, Windows, Mac and Linux.
This open-source project originates from Google Japanese Input.

%package -n ibus-mozc
Group: System/Internationalization
Summary: Ibus - mozc engine
Requires: ibus
Requires: mozc = %{version}

%description -n ibus-mozc
ibus - mozc engine.

%package tools
Group: System/Internationalization
Summary: Mozc config tools
Requires: mozc = %{version}
Requires: qt4-common

%description tools
Mozc config tools.

%prep
%setup -q -n mozc-%{version}

# prepare the zipcode dictionary
cp %SOURCE2 data/dictionary/
cp %SOURCE3 data/dictionary/

cd data/dictionary/
%__python ../../dictionary/gen_zip_code_seed.py \
--zip_code=KEN_ALL.CSV --jigyosyo=JIGYOSYO.CSV > ./zip_code_seed.tsv
cd -

%build
# fix for x86_64
sed 's|/usr/lib/mozc|%_libdir/mozc|' < base/util.cc > base/util.cc.new
mv -f base/util.cc.new base/util.cc

%setup_compile_flags
%__python build_mozc.py gyp
%__python build_mozc.py build_tools -c Release
%__python build_mozc.py build unix/ibus/ibus.gyp:ibus_mozc server/server.gyp:mozc_server gui/gui.gyp:mozc_tool -c Release

%install
rm -rf %buildroot

# install ibus-mozc
mkdir -p %buildroot/%_libdir/ibus-mozc
cp -p out_linux/Release/ibus_mozc %buildroot/%_libexecdir/ibus-mozc/ibus-engine-mozc
mkdir -p %buildroot/%_datadir/ibus/component/
sed 's|/usr/libexec/ibus-engine-mozc|%_libexecdir/ibus-mozc/ibus-engine-mozc|' < out_linux/Release/obj/gen/unix/ibus/mozc.xml > %buildroot/%_datadir/ibus/component/mozc.xml

# install mozc-server
mkdir -p %buildroot/%_libdir/mozc/
cp -p out_linux/Release/mozc_server %buildroot/%_libexecdir/mozc/

# install mozc-tools
cp -p out_linux/Release/mozc_tool %buildroot/%_libexecdir/mozc/

%clean
rm -rf $RPM_BUILD_ROOT

%files
%defattr(-,root,root)
%{_libexecdir}/mozc/mozc_server

%files -n ibus-mozc
%defattr(-,root,root)
%{_libexecdir}/ibus-mozc/ibus-engine-mozc
%{_datadir}/ibus/component/mozc.xml

%files tools
%defattr(-,root,root)
%{_libexecdir}/mozc/mozc_tool


%changelog
* Mon Nov 08 2010 Funda Wang <fwang@mandriva.org> 0.13.523.102-1mdv2011.0
+ Revision: 594979
- new version 0.13.523.102
- rebuild for py 2.7

* Sat Sep 18 2010 Funda Wang <fwang@mandriva.org> 0.13.464.102-1mdv2011.0
+ Revision: 579332
- new version 0.13.464.102

* Thu Jul 15 2010 Funda Wang <fwang@mandriva.org> 0.12.410.102-1mdv2011.0
+ Revision: 553565
- new version 0.12.410.102

* Sun Jul 11 2010 Funda Wang <fwang@mandriva.org> 0.12.402.102-1mdv2011.0
+ Revision: 550887
- import mozc