雑記 日記帳 メインPC  実機 sda5 Mint 17 64bit

メインPC  実機 sda5 Mint 17 64bit

 

Fedora 21に日本語入力uimを導入する

http://note.kurodigi.com/fedora21-uim/

 

雑記 日記帳 DEB系の fcitx-mozcのインストール方法

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/11/131810

 

を参考にしてメインPCのfcitx-mozcで半角英数変換しても表示が全角表示になったので

色々やったがダメでuim-mozcに変えた。

F10の代わりにF9 F8キーですが、一応半角英数変換してそのように表示に成ったので良しとする。

--------

作業した事、synapticでfcitx関連は皆完全削除、fcitx-mozc削除

fcitx-mozcのインストール方法は下記なので

下記はUbuntu  linuxmint

$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk mozc-utils-gui

$ im-config -n fcitx

-----

fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk

はsynapticで完全削除

$ sudo yum install uim uim-qt uim-gtk3 uim-gtk uim-mozc

ホームに.bash_profileファイルを作って

uim-toolbar-gtk

をコピペで保存

以下のコマンドで設定画面を起動します。
$ uim-pref-gtk
一時切り替えキーの編集ボタンをクリックで>取得>半角/全角キーを押す>
zenkaku-hankaku >追加>閉じる。
$ im-config -n uim   
これで再起動。以上でOKだったハズ。

--------
上記ではIMEツールバーが非表示でしたので、さらに色々やって
http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/05/14/091631
上記httpも参考にして、一時日本語変換がNGの時も有りましたが、どうにか回復で
IMEツールバーが表示です。

最終的に、自動起動するアプリに下記追加
uim-toolbar-gtk &
.bashrc に下記追加
export GTK_IM_MODULE=uim
export XMODIFIERS=@im=uim
export QT_IM_MODULE=uim
.profile に下記追加
#Launch uim-toolbar
uim-toolbar-gtk &
以上で作業終了です。
ムダな物が有りそうな感じですが、取り敢えず動いているようなので良しとする。



下記は関係無い。重要なウイルス駆除に関しての事。
これは中古PCでの事。
KororaからGentooのウイルス検査、当然管理者権限ですが。何か?
klamavは思ったほどでは有りませんでした。残念。clamtkを使用。
devとprocとsysはclamtkではNG。
ーーーーーーーーーー
でメインPCで、結局この5日後位にMint17.2 MATE 64bitを
インストールした。のでインスト日は多分10月22日。
と思いましたが、

 $ ls -l  

で10月25日のようです。