ホスト
実機メインPCに Google ドライブからkonalinux 2.3 MATEの .isoを落としてUnetbootin使用でインストール。 SlimBoatはtarを展開でインストール。 MATEで起動時Conky表示で133MB これに今からLXDEをインストールします。 これはパネルにアプレットのスピーカ…
メインPC 実機 Manjaro MATE streamtunerをインストール xmmsはpamacでインストール済み streamtuner2はpamacでインストール済み の環境で streamtuner http://nongnu.askapache.com/streamtuner/ より 2014-12-16 追記 streamtuner-0.99.99.tar.gzを落とし…
Mint17でUpdateしたらchromiumのVerが39.0.2171.65に成りましたが、翻訳機能はOKのようです。トリによって違うようです。不確かですが。 しかしPepperベースのFlash PlayerがNG。どうするか? ChromeのPepperベースのFlash Playerを利用するで解決しました。…
Mint17 64bitはsynapticでia32-libsをインストールする事が出来るので 元が32bitのsoftだと思う、Google Earth Sopcast-Player Gsopcastを簡単にインストールする事が出来た。 Freetuxtvはコーデックが無いと言う表示なのか、netの速度が遅すぎと言う表示な…
ホストがsidでゲストがMint17 MATE のstreamtuner2でクリックしてもaudaciousが起動しなかった。 まず、最初にstreamtunerをインストール streamtuner <ーーー.rpmをalienで.debに変換で作った。 まずsynapticでlibtagc0をインストして downloadした libtag…
Sabayon MATE 64bit で ibus-mozcを使用の時のキーボードの設定は レイアウト 日本語 キーボードの型式 標準105キー(国際)PC
clamtkをRigoでインストールしたがアイコンをクリックしても無反応なので端末で # equo install clamav でインスト # leafpad /etc/freshclam.conf で下記緑部追加 # Comment or remove the line below.#Example ←コメント化はすでにされていたDatabaseMirro…
~/.xprofile に つまりホームに .xprofile と言う空ファイルを作り leafpadで開いて下記コピペ (leafpad以外でもエディターならOK) export XMODIFIERS="@im=ibus"export GTK_IM_MODULE=ximexport QT_IM_MODULE=xim 追記、それまでscim-anthyを使用なら再起…