下記はいつものように失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。
構想として 今のジェンツーペンギン part8 その1が長く成ったので その2
を作りました。
下記httpは関係無い。
http://882323836.hatenablog.com/entries/2014/09/26
$ sudo su
以下 ソース1より
# emerge app-misc/screen <ーーソース1の人がこれを何処で見つけたのか不明。
# emerge dev-vcs/git <ーーソース1の人がこれを何処で見つけたのか不明。
29個 15:35-15:52
以下 ソース1、ソース4、ソース6より
下記# emerge xorg-x11 これがemerge出来なかった場合には
# emerge xorg-drivers xorg-server で行く。どうなのかは不明。
https://wiki.gentoo.org/wiki/Xorg/Guide/ja
# emerge xorg-x11 今度はemerge成功のようです。<ーーここから
# emerge twm
# emerge xf86-input-evdev
ソース12より# emerge lxde-meta
<ーーソース10にも有る、とある所にも有る
45個 21:35-21:50
# emerge lxdm
#paludis -i lxde-common lxsession lxde-base/lxpanel pcmanfm gpicview openbox -p
取り敢えず上記コマンドは抜かす。
# nano /etc/conf.d/xdm
DISPLAYMANAGER="lxdm"
# rc-update add xdm default
上記で使用の# paludis はデフォで使用出来るのか?不明。
下記はソース10よりuser $
echo "exec startlxde" >> ~/.xinitrc
これは101キーボード設定に
成っていた場合に~
を打ち込むのに苦労しそうな感じ。その場合には
ゲストのMint17から作業する。
ググれば分かると思うが、もう忘れた。以前は「な〜した日記」を見て
作業していたが「な〜した日記」がNGに成った。
或いはソース1より
# nano /home/ユーザー名/.xinitrc
exec startlxde
ソース1より
# rc-update add dbus default <ーーソース1の人がこれを何処で見つけたのか不明。
https://wiki.gentoo.org/wiki/D-Bus ここなのか?
で再起動で server error表示。
dhcpcdは止めて静的な方でやってみます。いままでの経験で多分ダメだと予想ですが。
# ifconfig
enp0s3 192.168.1.108 255.255.255.0 192.168.1.255
構想として
http://k-side.hatenablog.jp/entry/2014/06/10/205120 より
# udevadm hwdb --update
# udevadm test-builtin net_id /sys/class/net/enp0s3/ 2>/dev/null
# rc-update del net.enp0s3
# rm /etc/init.d/net.enp0s3
# ln -s /etc/init.d/net.lo /etc/init.d/net.enp0s3
# rc-update add net.enp0s3 default
# nano /etc/conf.d/net
dns_domain_lo="local.example.com"
config_enp0s3=( "192.168.1.108 netmask 255.255.255.0 brd 192.168.1.255" )
routes_enp0s3=( "default via 192.168.1.1" )
dns_servers_enp0s3=("192.168.1.1")
--------------
V-BOXではダメでvmware-playerならOKかもしてないが、だとしたら
実機ではダメな可能性の方が大きい。
で再起動で server error表示。
終了 <ーーここが本当の終了
V-BOXゲストで
set 3 で作るとserver errorが出る
set 4 で作るとserver errorは出無いがxtermでキーボード入力がNG
vmware-playerゲストで
set 4 で作るとserver errorは出無い xtermでキーボード入力がOK
awesomeがOKな感じ gnome-lightはインストール出来なかった、
USE="を使用しろとの数が半端では無い、こんな場合にはUSE="を
その通りに書き込んでもemerge出来ない場合が多いい。
set 3ではまだ作っていない、そのうち試してみる予定、
でラッキーにもLXDEが動いたと仮定しても、実機ではダメだと思う、
V-BOXの状態の方が実機に近い。
http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/05/25/161413 より
ソース10
https://wiki.gentoo.org/wiki/LXDE
ソース11
ソース12
http://wiki.lxde.org/en/Gentoo より
This page was last modified on 28 October 2013, at 12:40. これは古いのでは?
ソース 1
VirtualBoxにGentoo/Linuxのインストールしたときのメモ 2014-05-28
http://k-side.hatenablog.jp/entry/2014/05/28/171801
ソース4
GentooをVMWareにインストールしてみた | Aruneko的PCのような何か
http://www.aruneko.net/archives/1189
ソース5
KVM に Gentoo(systemd) をインストールした
ソース6
Gentoo on VirtualBoxでX環境構築
http://chulip.org/entry/