無印PCのゲストでCentOS7 64bit part6 人にはお勧め出来無い方法でstreamtunerをインストール
streamtunerをインストール この方法は人にはお勧め出来ませんが。
ftp.pbone.net streamtuner-0.99.99-273.1.2.x86_64.rpm OpenSuSE 12.X 283001
よりstreamtuner-0.99.99-273.1.2.x86_64.rpmをdownloadしてホームに置いて
端末で
# rpm -i streamtuner-0.99.99-273.1.2.x86_64.rpm
これで動くstreamtunerをインストール出来ました。xmmsはインスト済みなので
設定をいじる事無く音が出ました。
curl >= 7.10.8
gtk2 >= 2.2.2
libc.so.6()(64bit)
libc.so.6(GLIBC_2.14)(64bit)
libc.so.6(GLIBC_2.2.5)(64bit)
libc.so.6(GLIBC_2.3.4)(64bit)
libc.so.6(GLIBC_2.4)(64bit)
libcurl.so.4()(64bit)
libgdk-x11-2.0.so.0()(64bit)
libgdk_pixbuf-2.0.so.0()(64bit)
libglib-2.0.so.0()(64bit)
libgmodule-2.0.so.0()(64bit)
libgobject-2.0.so.0()(64bit)
libgthread-2.0.so.0()(64bit)
libgtk-x11-2.0.so.0()(64bit)
libpthread.so.0()(64bit)
libpthread.so.0(GLIBC_2.2.5)(64bit)
libtag_c.so.0()(64bit)
libxml2.so.2()(64bit)
libxml2.so.2(LIBXML2_2.4.30)(64bit)
rpmlib(CompressedFileNames) <= 3.0.4-1
rpmlib(PayloadFilesHavePrefix) <= 4.0-1
rpmlib(PayloadIsLzma) <= 4.4.6-1
ヤル気が出れば.src.rpmからリビルドでどうなのか確かめたいとは思います。
このようなインストールをするとマトモにインストールした物に比べてOSシステムが不調に成り易いです。
.src.rpmからリビルドでインストールにチャレンジ まず
# rpm -e streamtuner でstreamtunerを削除してから
RPM Search
streamtuner-0.99.99-273.1.2.src.rpmを落としホームに置いて
# rpm -i streamtuner-0.99.99-273.1.2.src.rpm で
/root/rpmbuild/SPECS/streamtuner.spec が出来るので管理者権限で行って
geditで見たら
BuildRequires: scrollkeeper が有ったのでこれはリビルドはダメだと思う
CentOS7にはrarianと言うsoftがインストールされていてscrollkeeperをリビルドでインストール出来たとしてもrarianと干渉すると思う。
CentOS6の時にsynapticをインストールする時にscrollkeepeの.rpmは出来たがインストールしたらrarianと干渉とsynapticは表示でした。
以前scrollkeeperをrarianにリネームしてもビルドエラー表示だったと思う。
なので再び下記でインストールする。