無印PCのゲストでSL-7.0 64bit   part1 MATEをインストール YUMEX、動画、音楽Playerをインストール

本家SL-70-x86_64-2014-10-23-LiveDVDgnome.iso 1.2 GB (1234173952 バイト)のゲストで

wiki.mate-desktop.org

http://wiki.mate-desktop.org/download   でMATEをインストール出来たが

画面にショートカットを貼り付ける事が出来る。パネルに貼り付ける事が出来る。

インジケータアプレットが有った。

「管理者権限で開く」 は有って機能した。plumaが無かった。これでいいのでしょうか?

 

MATEをインストールする為にはbeesuを先にインストールしてepelリポを有効にしておく必要が有る。

Linux Packages Search

http://pkgs.org/     

beesu-2.7-22.el7.nux.x86_64.rpm

epel-release-7-2.noarch.rpm

 

Install MATE or XFCE on CentOS 7

http://blog.boeiend.be/?p=125      でXfce4をインストール出来た。

今インストールしたばかりなので、どうなのか不明。

追記-1、ホームのフォルダーは名前のみ表示でアイコンは非表示でした。修正方法分からず、MATEで使用する事にする。追記-1、終わり。

 

MATEで起動した時に日本語入力は出来た。ibusのようだがMozcでは無いと思う。anthyでも無いと思う。日本語-Kana kanji の表示で。ibus-kkcと言う物のようです。

 

YUMEXが出ていてインストール出来た。これも(リポで)今では2種類有るのでかえってどちらをインストールしようか迷う。

コーデックが無いようで動画再生がNGでした。追記、その後totem、SMPlayer,SMTube、vlc、exaile、clementine、Songbird1.8,Rhythmbox,audaciousはOKにした。有効に成るまでインストールしてから相当時間が掛かるようだ。

コーデックはtotemでflvの動画再生で自動でインストールされた。

JDのbuild環境を依存関係でインストール出来なかった。

SL-7.0 64bit のDMは不明、後で調べる。 gdm   lightdm

これは保存で part2へと続く。

 

なので以下不要。本家SL-70-x86_64-2014-10-23-LiveDVDgnome.isoのゲストでは下記は作業していません。

横線で打消しでもいいが、分かり難くなるのでこのままにして置く。下記は

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/08/12/000921   のコピーの一部。

*************************************************************************************

Songbird1.8はtar展開で作った。 .songbird2フォルダーをホストからcopyしたのでメニューは日本語化された物に成った。追記、終わり。

 

もうSL6.0の時のようなやる気は無い。

SL6.0の時はCentOS5.5 64bitを使用でMozcをインストールする事は出来ないものかと調べてpythonのVerが低くてNGなのが判明でvmware-playerにゲストとしてUbuntuの32bitを入れてCentOS5.5でメールを見た場合の返事はそれで書いていた。UbuntuにはMozcがあったので。

SL6.0のスペックを見てMozcをインストールする事が出来そうだと分かり頑張ってリビルドでインストール出来た。

 

部屋のゲストのCentOS7の調子が悪く削除した。

MATEをインストールしなくても普通のCentOS7のDMはmdm

追記、clamtkがまだ出ていなかった。

 

korora-20 64bit CinnamonのDMはlightdm