雑記 日記帳 無印PC V-BOXゲストでnetrunner-15-dvd-64bit.iso をお試し。

無印PC V-BOXゲスト

netrunner-15-dvd-64bit.iso 1.9 GB (1925185536 バイト) KDE  Ubuntu派生  64bit

最初wmware-playerにインストールしようとしたがインストール出来ず。

14はwmware-playerにインストール出来たのですが・・・・

VMware-Player-6.0.2-1744117.x86_64.bundleなので今ではもっと上のVerが有るので

それでやったら行けるのかは試していないので不明。

仕方が無いのでV-BOXで試したらインストール出しました。CPU2個、メモリ2GB割り当て。

HDDは38GBで作りました。CPUとメモリは後で簡単に設定を変える事が出来ます。

HDDの容量変更は手間を掛けたら出来るようです。ぐぐって調べて下さい。私はやった事が無いので、やり方を知りませんので。            起動時Conky表示で674MB

このトリはやはり64bitでやらないと、と思いました。15は64bitしか出ていませんが。

smplayerVLC、xine、kaffeine、smtube、Firefox、JD、googleearth、streamtuner2、

audacious、exaile、clementine、radiotray、amarok、JUK、leafpad、tomboy、conky

はOK。

smtubeをOKにする方法。

sudo add-apt-repository ppa:rvm/smplayer
sudo apt-get update
sudo apt-get install smtube

ソース
SMTube - YouTube 動画の再生とダウンロード
http://smtube.sourceforge.net/

 

さらに

sudo add-apt-repository ppa:rvm/smplayer
sudo apt-get update
sudo apt-get install smplayer smplayer-themes smplayer-skins

ソース
SMPlayer   ダウンロード
http://smplayer.sourceforge.net/ja/downloads

これでOKです。

 

fcitx-mozcは使用出来ているようですが

下記コマンドで

$ sudo apt-get install fcitx fcitx-mozc fcitx-frontend-gtk2 fcitx-frontend-gtk3 fcitx-frontend-qt4 fcitx-frontend-qt5 fcitx-ui-classic fcitx-config-gtk mozc-utils-gui


$ im-config -n fcitx

上記のピンク部がインストール出来ませんでしたので抜かしました。

tarを展開でSongbird-1.8-myがOK。

streamtuner2はホームの .configフォルダの中のstreamtuner2フォルダを昔の物を入れてから起動しました。

googleearthはpkgs LINUXからMint17用のia32-libsの.debを落としてインストールしてからインストール。

dragonplayer、kplayerがNG。

実機だとOKなのかも知れません。私は多分実機でもダメなのではと予想。

 

nemoをインストール。使用の仕方は端末で # nemo     これで管理者権限で使用しようと思えば、使用出来るnemoが起動します。

他のトリですが、画面、パネルにnemoのアイコンを作ってクリックしたら背景が黒く成って、状態が悪く成り、再起動で復旧した事が有ります。でnetrunner-15では画面、パネルにnemoのアイコンを作って試していないので不明。

KDEにはnemoは必須だと思います。コマンドを熟知した人は別ですが。

デフォルトのパネルは削除しない方がいいのではと思いました。

これは何故削除したのか、使用していたらKDEの例のBUGの表示で状態が悪く成り、例としてFirefoxを起動でパネルにFirefoxを最小化した時にも表示の物が表示されなく成った為。

2015-02-25 追記

これも、今思うと、ひょっとしたらAdd Widgetsで有るのかも知れない、スペーサーは有るようでした。MATEなら、アプレットの追加の中に有ります。Xfce4でも有ったと記憶しています。

KDEは普段全く使用していないので、使用方法、操作方法がよく分からず。

2015-02-25 追記終わり

削除してもパネルを表示する事は出来るのですが、メニューにクラッシックモードが無いので

パネルにアイコンを表示させる事が出来ませんでした。KDEに詳しい人なら出来るのではと思いました。画面にはアイコンを表示させる事が出来ました。Add WidgetsでNetrunnerのDisplay the ・・・をパネルに追加でそのアイコンをクリックでインストールしたアプリのアイコンが表示でそのアイコンをクリックでそのアプリが起動します。

反対にデフォルトのパネルでは画面にアイコンを表示させる事が出来ませんでしたが、今思うとこれはXfce4のような感じでD&Dでcopyのようなやり方なら、ひょっとしたら出来るのかも知れませんが、もうデフォルトのパネルは削除したので、確かめようが有りません。

割とKDEのハローウィンのカボチャのイラストの例のBUGでエラー表示は出ました。

Ubuntu派生なら14の方が出来は良かったのではと思いました。

14よりマシに成っていた所はradiotrayを起動した時にパネルに表示されるイラストがマトモに成っていた事です。以前はのっぺらぼうでした。

14ではdragonplayer、kplayerがOK。

14だとdragonplayerがメニューに表示されませんでしたのでユーザーが画面にdragonplayerのショートカットのアイコンを作る。このトリは割と簡単に作る事が出来ます。

 

まだ人柱段階のように感じました。サポート期間は9ケ月のような事が書いて有ったと思います。

fcitx-mozcをインストールしたのでibus関連を削除しようとしたら、依存関係でKDEの日本語化の物も削除と表示で削除出来ませんでした。これで、起動の時のメモリを多く消費していると思います。なので、このトリはIbus-mozcの方がいいのかもしれませんが、私は、今普通のモードなのか、日本語モードなのかが分からないので、嫌いです。