雑記 日記帳 サブPC 実機  Kona Linux 3.0   64bit   sdb13

これまでにした事。

sdb6のMint17 MATE起動でsdb28  20GBのCLDX14.12.1をext4でformatして

sdb30  15GBのwheezy 32bitをgpartedでcopyして例のワンパターンで動きました。

----------------------------------------

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/02/03/071326  より

2015-03-15 追記

原因が判明、グラボNVIDIA GeForce GT520

クロシコ GF-GT520-LE1GH  この為にインストール出来なかったようです。

何と言う、貧弱なインストーラー。

PC本体のチップセットG33に液晶ディスプレイのコードを接続で作業でPCの表示はグラボが有りますよ、でF1 続けて作業するような感じの英語表示、F2はもう何だったのか忘れました、でF1キーを押して

作業を進める事が出来、OSをインストール出来ました、がこれでは

konarinuxを起動のたび事に液晶ディスプレイのコードを付け替えなければいけないので実質ダメでグラボの方に液晶ディスプレイのコードを付けて試しましたが、起動せずNGでした。これは多分HDDをPCから切り離してUSBメモリにインストールしたのではと思う。

 

今日、konalinux3.0 64bitが出ているとの事をkonaスレで知って

落としてUnetbootinUSB2.0 32GBに焼いてHDDをPCから切り離してUSB3.0 16GB(gpartedで見ると実際は14GB)にインストール出来ました。

例のワンパターンのUUID変更を省いた作業でHDDから起動しました。

MATE追加でMATEで作業中です。

2015-03-15 追記終わり。

-----------------------------

/etc/apt/sources.list

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie main contrib non-free
# deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie main

deb http://security.debian.org/ jessie/updates main contrib
# deb-src http://security.debian.org/ jessie/updates main

# jessie-updates, previously known as 'volatile'
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie-updates main contrib
# deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie-updates main

# jessie-backports, previously on backports.debian.org
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie-backports main
# deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ jessie-backports main


##########################################################

deb http://http.us.debian.org/debian/ jessie contrib non-free main
##deb-src http://http.us.debian.org/debian/ jessie main

###deb http://security.debian.org/ jessie/updates main
#deb-src http://http.us.debian.org/debian/ jessie/updates main

## jessie-updates, previously known as 'volatile'
#deb http://http.us.debian.org/debian/ jessie-updates main
#deb-src http://http.us.debian.org/debian/ jessie-updates main


deb http://ftp.debian.org/debian/ jessie-backports main

# deb http://www.deb-multimedia.org/ jessie non-free main

-----------------------------

上記を詳しく書くと

sdb6のMint17 MATE起動でsdb13  26GBのCLDX14.12.1をext4でformatしてUSBメモリの/部をgpartedでsdb13にcopyして、sdb13のラベルを分かりやすいように

Kona3-64-sdb13にして

例のワンパターンのUUID変更を省いた作業でHDDから起動しました。

MATE追加でMATEで作業中です。

MATEで起動時Conky表示で251MB

参考で実機でsidでMATEで起動時Conky表示で225MB

これはvmware-playerインストール済み。

LibreOffice関連を削除、不要な自動起動のチェックを外して

MATEで起動時Conky表示で238MB

これから、さらにwine関連を削除して再起動してみたいと思います。

wine   wintricks    PlayOnLinux を削除しても変化無しで

(依存関係で、libwinpr-なんとか を19個も削除出来なかった。wine関連をインストしたのが失敗だったようです)

MATEで起動時Conky表示で238MB  <ーーー今ここ 

これの良いところは動画ファイルがサムネで表示の事です。

Kona Linux 3.0 64bit

 

kona3.0 64bit 自動ログイン
leafpadがインストールされていなかったら作業の前にインストールして下さい。

端末に下記copyでenter
sudo leafpad /etc/lightdm/lightdm.conf
leafpadが開くので検索で検索で  autologin-user をcopyでenter
# autologin-user= の所の# を削除して
autologin-user=自動ログインさせるユーザー名
にしてファイル->保存

だいたい上記のような感じ。

 

Kona Linux 3.0 64bitでMATE追加で動いたアプリ
 
 
 
 
 
 

 

MATE 端末、
システムターミナル・スーパーユーザーモード(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
MATE System Monitor、hardinfo,gparted,gnome-disks、
disk-manager、mate-disk-usage-analyzer
Iceweasel(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
SRWare Ironバージョン 39.0.2100.0 (64-bit)、SlimBoat-my、
2ch ブラウザ JD(これは2015-03-16 08:43でとある作業をすればOK、しかし相手が対策をしてダメに成るのではと思う)、
Thunderbird-my
Google Earth(これはMint17の/optのgoogle-earthをcopyでインスト)、
SMPlayer(これはGsopcastを機能させる為にはmplayerでインストの事、mplayer2では画面がグリーン一色でNG)
VLCメディアプレイヤー(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
xine(これは後で有効にするコマンドを書き込む予定)
SMTube、Minitube、FreetuxTV、Gsopcast、SopCast Player、
Synaptic パッケージマネージャ(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
ネットワーク接続(これはLXDEでデフォでインスト済みの物が表示なのでは?と思う)、
Caja、
nautilusファイル(これはLXDEでデフォでインスト済み)
streamtuner(これはopenSUSEの.rpmalienで.debに変換してインスト)
streamtuner2(これはインストしたらデフォで動いた)
Audacious(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
Exaile、Songbird-1.8-my、Clementine、Radio Tray
Alsamixergui(これはLXDEでデフォでインスト済み)、
mate-volume-control
Leafpad(これはLXDEでデフォでインスト済みだったのかも知れない、覚えていない)
Pluma、Tomboy メモ、
Geany(これはLXDEでデフォでインスト済み)
Fcitx 設定(これはLXDEでデフォでインスト済み)
fcitx-mozc(これはLXDEでデフォでインスト済み)
Conky(これはLXDEでデフォでインスト済みですがLXDEのメニューに表示されていなかったと思う)

ひょっとしたらhardinfo,gparted,ClementineもLXDEでデフォでインスト済みだったのかも知れない、覚えていない。

 

Kona Linux 3.0  64bitでxineを機能させるコマンド

 

端末で
$ sudo apt-get install xine-ui libdmx1 libdvdnav4 libvcdinfo0 libxine2 libxine2-bin libxine2-ffmpeg libxine2-misc-plugins libxine2-plugins libxine2-x libxinerama1 update-inetd x11proto-xinerama-dev


まず文字化け対策でワンパターンの
$ sudo leafpad /etc/fonts/conf.d/30-metric-aliases.conf で

詳しく書こうと思いましたがここでは、その記号を書くとNGなので
下記httpに行って見て下さい。

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/08/125542  より

<!-- Map generics to specifics -->

<!-- PostScript -->
     <alias binding="same">
<family>Helvetica</family>
<accept>
<family>TeX Gyre Heros</family>
<family>Nimbus Sans L</family>
</accept>
</alias>


を下記のように <!--  と --> を付加して保存。


<!-- Map generics to specifics -->

<!-- PostScript -->
  <!-- <alias binding="same">
<family>Helvetica</family>
<accept>
<family>TeX Gyre Heros</family>
<family>Nimbus Sans L</family>
</accept>
</alias> -->


ソース
xine文字化けの原因と対策
http://idak604.blog39.fc2.com/blog-entry-20.html

************************************************
下記は参考でvmwre-playerゲストでkonalinux 2.3の時の場合です。

設定>設定レベル をExpertに設定。
videoの 使用する動画ドライバ をxshmに設定。以上で作業終了です。

 

非常に重要 参考http    64bit jessieの場合、 32bitだと関係無い。

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/09/11/075138

 

Kona Linux 3.0 64bitでMATE追加
 
 
 
 

 

Kona Linux 3.0 64bitでMATE追加でパネルにアイコンを表示させるには、メニューから表示させる事、画面のアイコンをパネルにcopyでは、機能する物としない物が有る。

wineは本家のDebianのjessieでも弱いと言うか、ダメなような感じですが、私はwine使いでは無いので、不明です。
詳しい人がやればOKなのかも知れません。

 

konalinux2.3 MATEより
/usr/share/backgrounds/kona/
のkonaフォルダをcopyで例のハート形の湯気の写真で使用。
ハート型、コーヒー味が大好き.jpg   のようです。

Zorin Core 6.1より
/usr/share/themes/ZorinOSMac/
のZorinOSMacフォルダをcopy

Zorin Core 9.1より
/usr/share/themes/
のZorinBlueフォルダ、ZorinBlueOrbフォルダ、ZorinDarkフォルダ
ZorinDarkOrbフォルダ、ZorinLightフォルダ、ZorinLightOrbフォルダ
をcopyでZorinOSMacフォルダで使用、

PCの表示は
完全ではないので思ったようには機能しないでしょう 
でしたが、使っています。

パネルはjessieの物で、半透明では有りません。

ここで、半透明を表示させようとすると何故か第一候補が半島名。
以前、ジェンツーで半日は掛かるコマンドを書き込もうとしたら
第一候補が反日でしたが、今もそのようです。

 

忘れていたので、clamtkをインストール。

取り扱い方は 設定>6個に全てチェックマークを入れた。これは人の好き好きで決めて下さい。でフォルダーをスキャンで>ファイルシステム>home>ユーザー名フォルダ>OKをクリック 以上でスキャンが開始されます。

このclamtkは以前よりManjaroで見ていましたが、昔の方がいいと思います。

今やったら、home>ユーザー名フォルダ>OKをクリック 以上でスキャンが開始されます。ですが
アプリをインストール直後ではNGなので、仕方なく。多分1回だけsudoで起動する必要が有るのか、
アプリをインストールしてから時間が経たないと機能しないのか、そこらあたりは不明です。
wineを入れたので潜在的な脅威12個でした。隔離しました。wineは機能しそうにないのでどうするか思案中。

なをMATEで使用のConkyのアイコンは
/use/share/icons/hicolor/48x48/apps/mate-typing-monitor.png で使用。