雑記 日記帳 メモ 8月の 構想として 今のジェンツーペンギン part6 今からやってみる。今のジェンツーペンギンのインストールのチャレンジは1日に1回だけと言う事。

下記はいつものように失敗の作業なので読む必要は有りません。自分用メモです。

メモ 8月の 構想として 今のジェンツーペンギン part6 

今からやってみる。で今、下記コマンドを実行中。

$ sudo emerge world --emptytree --quiet-build   5時間掛かる <ー今ここ
353個 11:24-15:30  351個 19:01-23:15      20:28で243/351

今のジェンツーペンギンでemerge --syncは1日に1回だけOK、それ以上すると

バーンリストに載せられて、接続がいつ弾かれてもおかしくない状態にされるようで

これは今のジェンツーペンギンのインストールの時に使用のコマンドでも1回として数えられる。

なので今のジェンツーペンギンのインストールのチャレンジは1日に1回だけと言う事。

では、私みたいに実機に7個、ゲストに少なくとも5個は有る人は、まとめてupdate出来ないので日をずらしてupdateするしかないと言う、腐った仕様に成った。

で、どうも私はジェンツーペンギン側から接続を弾かれたような感じ。

サーバーが貧弱である。そんな貧弱なサーバーでミラーをNGにしたと言う仕様が何ともいやはや唖然呆然である。

手順、やり方が下手である。ユーザー有ってのトリだろうが。

1年位して熱りが冷めたら、どうなのか試して見る。多分ダメだと予想。

もうプロバイダーを変えるような事はしないのでipアドレスは変わらないので、派生でもやって見ようか。

CentOS6.0が出た3週間前頃RPM Searchから余りにも多くの使用との事で1ヶ月位出入り禁止にされた事が有る。

そんなに多く使用してはいないと思うが。

この頃のRPM Searchのサーバーは貧弱だったのだと思う。

------------------------------------------------

V-BOXゲストで64bitでCPU4メモリ4GBswap4GB、HDD全体で48GB 割当で

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/08/05/164313   からの続きで

で、Mint17を起動でmake.conf  package.useにコピペで保存で

root
パスワード

hanepjiv                2014年11月22日土曜日
Gentoo Linux / gentooのアップデート   変更 2015-04-27
http://hanepjiv.blogspot.jp/2014/11/gentoo-linux-3-gentoo.html

(貼り付け開始)下記の #は//  $は# で使用だと思う。

    # maskやuseで競合が起こったと仮定

    $ emerge --autounmask-write -vDNu world 
    $ dispatch-conf
    $ emerge -pvDNu world
    # ↑ 設定を自動更新して再度確認
    # これでも競合が解消されなければ手作業でmaskやuseを調整

(貼り付け終了)

 上記作業をして、

 # emerge lxde-meta   <ーー今ここ  で同じUSE="を使用しろとの表示

Bakupが有るのでここは冒険で

# emerge --unmerge webkit-gtk    でPCの表示はwebkit-gtkが見つからない

# emerge --unmerge net-libs/webkit-gtk-2.1.90  でPCの表示は

net-libs/webkit-gtk-2.1.90 が見つからない

# emerge webkit-gtk

>=net-libs/webkit-gtk-2.1.90:3

USE="X egl geoloc introspection jit libsecret opengl spell webgl (-aqua) -coverrage -debug -gles2 -gstreamer -test -wayland"

ABI_X86="64"    でMint17で

USE="X egl geoloc introspection jit libsecret opengl spell webgl (-aqua) -coverrage -debug -gles2 -gstreamer -test -wayland"

ABI_X86="64"   これにして(貼り付け終了)は抜かして 忘れていたので

# emerge webkit-gtk  40個で進行中

# emerge lxde-meta   <ーー今ここ これがUSE="を使用しなさいとの表示で

その数が半端では無い、例のエラー表示、これは益々ダメな予感。

# emerge --autounmask-write -vDNu world     <ーー今ここ
# dispatch-conf    <ーーこれの使用方法が不明。
# emerge -pvDNu world   <ーー今ここ
package.use
>=dev-libs/libothread-stubs-0.3-r1 abi_x86_32

# emerge lxde-meta
  <ーー今こここれがUSE="を使用しなさいとの表示でその数が
半端では無い、例のエラー表示、これは諦めた、
ここでawesomeをインストする事にする。

ソース6

Gentoo on VirtualBoxでX環境構築

http://chulip.org/entry/20110629/1309349863 

http://chulip.org/archive/category/Gentoo
http://chulip.org/entry/20110703/1309796492    <ーーここより
# emerge awesome
.xinitrc  が 
exec awesome  で
$ startx    でいいようなので
# emerge awesome
# nano /home/ユーザー名/.xinitrc
exec awesome
# exit
ユーザー名
パスワード
$ startx     awesomeの画面が表示です。
実際はnanoでセーブを忘れたようでMint17で
.xinitrcファイル
作って
exec awesomeをコピペで保存で
$ startx     awesomeの画面が表示です。
がマウス、キーボード入力がNGでした。
作業の途中でxtermが起動したが相変わらずキーボード入力がNGでした。
これで終了 <ーーここが本当の終了。
なので、以下不要。

**************************************************
# emerge xorg-x11  2度インストする emergeする順番が違って来るがどうなのか?
# emerge virtualbox-guest-additions  <ーこれは効能が無いのでemergeしない
# emerge lxdm 
# emerge twm     2度インストする         
# emerge xf86-input-evdev    

# nano /etc/conf.d/xdm
DISPLAYMANAGER="lxdm"

# nano /home/ユーザー名/.xinitrc
exec startlxde
# rc-update add dbus default
# rc-update add xdm default  

上記はソース1より
ソース 1
VirtualBoxGentoo/Linuxのインストールしたときのメモ 2014-05-28
http://k-side.hatenablog.jp/entry/2014/05/28/171801