雑記 日記帳    昨年作ったvware-playerゲストのSalix 14.0.1 Xfce4 32bit ibus-mozcが機能してOKの物に追加でMATE 1.4をインストール。

前の書き込みに書いていたのですが、ごちゃごちゃで分かり難く成ったので。

昨年作ったvware-playerゲストのibus-mozcが機能してOKのSalix 14.0.1 Xfce4 32bit これに今、

端末で

# slapt-get --install-set mate       でMATE 1.4をインストール  で

       前略

bnailers/application@x-flash-video/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@x-extension-mp4/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@x-extension-m4a/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@vnd.rn-realmedia/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@vnd.ms-wpl/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@sdp/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@ram/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@ogg/%mateconf.xml (it will be replaced)
WARNING: File already exist etc/mateconf/mateconf.xml.defaults/desktop/mate/thumbnailers/application@mxf/%mateconf.xml (it will be replaced)
| whaaw-thumbnailer-caja (Create thumbnails in Caja)
|
| This package includes MateConf schemas to use whaaw-thumbnailer with
| Caja, the file manager of the MATE Desktop Environment.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完了
roothoge]#

 

SalixとSlackwareは32bitが本命なのか?不明。

でこれからMATEに行ってみます。ゲストでmozcが使用出来るので大変便利です。

Gslapt Package Managerには表示され無いのですがデフォオルトでgksuはインストールされています。/usr/binを見たら有りました。

SalixのMATE 1.4にはcajaとmate-system-monitorはありました。

mozoは無いようです。なのでXfce4のように画面でランチャーを作る必要が有ります。

 

sudo gksu caja

sudo gksu caja

/usr/share/icons/mate/48x48/apps/system-file-manager.png

 

caja

caja

/usr/share/icons/mate/48x48/apps/system-file-manager.png

 

mate-terminal

mate-terminal

/usr/share/icons/mate/48x48/apps/utilities-terminal.png

 

mate-system-monitor

mate-system-monitor

/usr/share/icons/mate/48x48/apps/utilities-system-monitor.png

 

Conky

conky

/usr/share/icons/hicolor/scalable/app/mate-typing-monitor.svg <ーーこれは、お好みで

-----------

/home/your-user-name/.config/caja/scripts/管理者として開く-ca

scriptsフォルダに 管理者として開く-ca ファイルを作る。
管理者として開く-ca ファイルは下記copy

#!/bin/sh
sudo gksu caja $CAJA_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS

で保存でファイルを右クリックでプロパティ>アクセス権 で
実行にチェックを入れる。 

例としてusrを右クリックでスクリプト>管理者として開く-caでlibを左クリック
スクリーンショットでも撮ってそれを開いたlibに貼り付ける事が出来たら成功。

root側でファイルを削除したら管理者権限で
/root/.local/share/Trash/files  このfilesフォルダをゴミ箱へ移動する 
をクリックで削除をクリック。またゴミが溜まったらfilesフォルダが自動で出来る。

Salix 14.0.1 の場合にはsudo が必要、このトリ系だけでは?と思う。

gksudo ですと機能しませんでした。

----------------------------------------------------------------------

これからの予定、これのBackupを取ってから、MATE 1.6をインストールする事にチャレンジする。 これは結局MATE 1.8をインストールする事に成った。

------------------------------

MATE 1.6をインストールする前に機能するradiotrayをインストールする事が出来るのか?を試して見る。

http://slackbuilds.org/result/?search=mate&sv=14.1

http://slackbuilds.org/result/?search=mate&sv=14.0

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/05/29/035731    で

Re: ジェンツーペンギン

http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/07/03/092124   で

(注、 Slackwareで はDownload SlackBuild:なんとか.tar.gz をdownload ホームで展開して なんとかフォルダーが出来その中にSource Downloads:なんとか-バージョン.tar.gzをdownloadしてそれを放り込む。この後の作業を書くとSlackwareの方にも書いた のでダブリですが、以下端末での作業
$ cd スペースの後になんとかフォルダーをD&Dして、Enter↓  (注、なんとかフォルダーとは、なんとか.tar.gz をdownload ホームで展開して なんとかフォルダーが出来その中にSource Downloads:なんとか-バージョン.tar.gzをdownloadしてそれを放り込んだフォルダーの事、このなんとかフォルダーの中に、なんと か.SlackBuildファイルが入っている。)
$ chmod u+x なんとか.SlackBuild
$ sudo ./なんとか.SlackBuild
$ sudo /sbin/installpkg /tmp/なんとか-バージョン-アーキテクチャ_SBo.tgz  <ーーーーこれはビルドが成功すれば端末に表示されている。同様にしてgst-pythonとradiotrayをインストールする。
アプリケーション─>サウンドとビデオ─>Radio Trayをクリックで動いた。  (注、これは元々がRadio Trayのインストールの仕方を書いた物だったので)

でradiotrayで検索して

This requires: gst-ffmpeg, gst-python, pyxdg, gst-plugins-ugly, lxml

lxmlが不足なのでインストールする。下記ピンク色と同様な方法でインスト。

http://pkgs.org/slackware-14.0/slacky-i486/lxml-2.3.5-i686-1sl.txz.html

http://slackbuilds.org/repository/14.0/    で

radiotray.tar.gz と radiotray-0.7.3.tar.gzを落して上記の(注、 Slackwareで は

の作業をして

$ cd '/home/hoge/radiotray'

$ chmod u+x radiotray.SlackBuild

$ sudo ./radiotray.SlackBuild

$ sudo /sbin/installpkg /tmp/radiotray-0.7.3-i486-2_SBo.tgz

Verifying package radiotray-0.7.3-i486-2_SBo.tgz.
Installing package radiotray-0.7.3-i486-2_SBo.tgz:
PACKAGE DESCRIPTION:
中略

Executing install script for radiotray-0.7.3-i486-2_SBo.tgz.
Package radiotray-0.7.3-i486-2_SBo.tgz installed.

 

hoge[radiotray]$  で機能するradiotrayをインストールする事に成功です。


ソース
SlackBuilds.org <ーーーーSlackwareでは重要!!!!!!--ジェンツーペンギンでは関係無い。

http://slackbuilds.org/repository/14.0/
http://slackbuilds.org/repository/14.1/

日本語環境を作る
http://www51.atwiki.jp/slackware/pages/17.html

14.0.1ではclementineのVerが1.0.1 これは1.2以上は欲しい所。

-----------------------------------------------------

http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/05/30/153016  で

http://msiz.hatenablog.jp/entry/2014/02/11/071555   こんなの発見

http://msiz.hatenablog.jp/entry/2014/02/10/070128   msiz   で

How to upgrade Salix 14.0 to 14.1

http://docs.salixos.org/wiki/How_to_upgrade_Salix_14.0_to_14.1

 

/etc/slapt-get/slapt-getrc

 

これを参考にして14.0.1を14.1にしたらibus-mozcはOKでMATEはVer1.8にする事が出来るのか?後で試してみようと思いました。

これもBackupを取ってから試して見ます。

-----------------------------

 今、Upgrade中、これは、非常に時間が掛かってまだ終わりません。

 Xfce4とMATEがインストールされているので、Upgradeのsoftの数が多いい為だと思う。

 Mint16をdist-upgrageでMint17にするのに10時間位掛ったが、これは何時間掛かるのか?まだ作業の最初の方ですが、既に2時間は経過していると思います。

この間に、洗濯をし、風呂に入って、風呂掃除をしました。

これで起動しない物が出来たら、散々な結果と言う事ですが、どう成る事やら。

5時間位掛かってUpgradeが終わって、再起動でパネルの表示が英語でしたので

http://www51.atwiki.jp/slackware/pages/17.html  より

1.ロケールの設定

# locale を実行してもらうと分かると思いますが、デフォルトのロケールは"en_US"です。
これを"ja_JP.UTF-8"に設定します。

 

方法は"/etc/profile.d/lang.sh"に
export LANG=ja_JP.UTF-8
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
を追加し、再ログインしてください。

でカタカナで表示でしたが、ibus-mozcがNGに成っていました。ibus-anthyもダメでしたのでscim-anthyでOKでした。

結局、進歩の無い一日でした。

ibus-mozcは結構いじり回したのですがNGでした。

動画ファイルのアイコンがフイルムのイラストに成っていました。

------------------------------------------------------

sbopkgを使う

http://www51.atwiki.jp/slackware/pages/30.html

で実際の作業は

Posted: 木 6 05, 2014 8:29 am

思い出しながら以前こうしたのではと思われる作業。あやふやですが。Slackwareが本家ですがSalixでも行けたような記憶もあるのですが、あやふやですが。Salixを見たらOK保存庫にsbopkg-0.37.0-noarch-1_cng.tgzがあったので行けたようですVMSlackware見たらOK保存庫にsbopkg-0.37.0-noarch-1_cng.tgzがあったので行けた。

http://www.sbopkg.org/downloads.php   で

Downloads

The latest version of sbopkg is version 0.37.0 and you can download the latest package or source tarball from this page. なので今のVerは 0.37.0だと判明
Package: A pre-built Slackware package of the latest version of sbopkg can be downloaded here.の hereをクリックして
sbopkg-0.37.0-noarch-1_cng.tgzを落としホームに置いて

$ su

$ sudo su           今の私のゲストの状態ではsuはNG、sudo su  ならOK。
# installpkg sbopkg-0.37.0-noarch-1_cng.tgz    でsbopkgをインストールする。

# sbopkg -r

-r rsync接続しサーバーとローカルファイルの同期を行う

ソース  sbopkgを使う    sbopkgのオプション
http://www51.atwiki.jp/slackware/pages/30.html

これでSbopkgリポに有るアプリは
# sbopkg -i  なんとか    が出来るように成ってインストール出来る。

--------------------------------------------------