Xfce4
無印PC V-BOXゲスト 元が0.8.11の.isoのようなので私がインストールした物では一番新しいVerです。 Manjaro Xfce4にMATEを追加の物 /etc/pacman.conf ---------------------------------------------------------------------- ## /etc/pacman.conf## See…
Manjaro Xfce4 実機で。 /etc/pacman.d/mirrorlist ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- #### Manjaro Linux repository mirrorlist## Generated on 22 February 2015 20:41…
Manjaro Xfce4 実機で。 /etc/pacman.conf ---------------------------------------------------------------------------------------------- ## /etc/pacman.conf## See the pacman.conf(5) manpage for option and repository directives ## GENERAL OPT…
メインPC実機 Manjaro Xfce4 ではjuk-gitはエラー表示でbuild出来なかった。 JUKは終わったような扱いのAURでした。 xmmsは一時期無かったのが復活したような気がするが、記憶違いかも、3年前はxmmsのskinsは3種類位有ったが、今では1つのみ。これは入ってい…
Xfce4をインストールしようとして、まず最初にした事は ソース けいれん現象の幽玄美よWindows で VirtualBox + Arch Linux (Xfce + Slim) 2014-05-11 http://elfcobe.hateblo.jp/entry/2014/05/11/015243 を参考にして # pacman -S xorg-server xorg-server…
V-BOXゲストでArchlinux MATE の予定。でしたが上手く行かずXfce4がどうにか起動しました。とほほと言った感じです。今日はtukuba,wideがダメの日のようでしたが、私が打ち間違えたのかも? 打ち間違えていました。tsukuba.wide が正解ですがsを抜かしていま…
vmware-playerゲストで Korora 21 Xfce4 64bit に MATEをインストール。 http://distrowatch.com/table.php?distribution=korora2015-02-07: Distribution Release: Korora 21標準のデスクトップ環境 Cinnamon, GNOME, KDE, Xfceとの事でMATEが無い、http://…
V-BOXゲスト でkonalinux GNOME に Xfce4をインストール出来るのか、 出来たとして、Xfce4を起動でnemoは使用出来るのか、使用出来たとして画面のアイコンが二重にずれて重なって表示されないのか、背景が真っ黒に成らないのか、root側なのか、home側なのか…
追記 (全てがゴミかも知れませんが) 下の方の <ーーーーA から下のみ役に立つのかも。 それ以外はゴミです。 追記終わり。 ここの主旨はkonalinux Xfce4にnemoはインストール出来るのか? インスト出来たとして使用で画面が真っ黒に成らないのか、home側…
実機のCalculate Linux Xfce4 64bit でMATEが起動したが、再起動で起動するのか不明。 多分起動しないと思う。MATEをインストールしてログアウトでMATEは起動したが、再起動で起動しなく成っていた。今何故起動出来たのか?不明。 ゴミ箱にゴミをためてもア…
2014年5月のkonalinuxの.isoでやっとどうにかtotemが機能しましたが、起動に時間が非常に掛かりダメアプリではと思いました。 konalinux-2.3-xfce_i386.iso 2014年05月13日 1.4 GB (1412431872 バイト) にMATEを追加で linuxmintリポを追加で、当時は知らな…
part1http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/12/30/081854 part2http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/01/203723 part3http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/03/114504 無印PC V-BOXゲストManjaro-net 64bit CPUを2個にしてインス…
manjaro-xfce-0.8.11-x86_64.iso 無印PC V-BOXゲストManjaro Xfce4 64bit CPUを2個にしてインストール。 hardinfo leafpad tomboy smplayer xine smtube conky JD Exaile fcitx-mozc gedit octopiはインストール。 まだアプリのインストールの途中ですが、起…
part1http://882323836.hatenablog.com/entry/2014/12/30/081854 part2http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/01/203723 part3http://882323836.hatenablog.com/entry/2015/01/03/114504 無印PC V-BOXゲストManjaro-net 64bit CPUを2個にしてインス…
これまでにした事 無印PCのsdaのManjaro Xfce4がこれを元にしてMATE、Cinnamon、Xfce4を作った後、Update通知が表示でしたので、端末はAURで確認が取れていないので危険ですと表示でしたが、buildでインストールしたら、調子が悪くなり、パネルの天気のアプ…
DistroWatch.com: Ubuntu Studio http://distrowatch.com/table.php?distribution=ubuntustudio (貼り付け開始) Ubuntu Studio 最終更新: 2014-11-20 03:02 UTC [Ubuntu Studio] OS Type: Linux ベースとした: Debian, Ubuntu 起源: USA アーキテクチャ: i…
これからの予定。 案1)一度はやったが、再びXfce4を削除して試して見る。 やってみたが、MATE選択でMATEは起動しないでlxdmのセッション選択画面に戻って来てしまう。 LXDE選択でLXDEは起動しないでlxdmのセッション選択画面に戻って来てしまう。 案2)ホー…
# emerge --update --deep --newuse --with-bdeps=y @world が終わって端末を見たら最後の方に >>> Auto-cleaning packages... >>> No outdated packages were found on your system. * Regenerating GNU info directory index... * Processed 134 info file…
Calculate Linux 14 Xfce4 64bit part23 実機サブPC # emerge --update --deep --newuse --with-bdeps=y @world
端末で下記作業、長時間掛かったのでは?と思う。寝ていたので掛かった時間は不明。 # emerge --update --deep --newuse --with-bdeps=y @world hoge@calculate ~ $ sudo sucalculate hoge # emerge --update --deep --newuse --with-bdeps=y @world * IMPOR…
# emerge gdm はemerge出来ず。これは諦めた。非常に面倒くさいようだ。 distrowatch Calculate Linux http://distrowatch.com/table.php?distribution=calculate を見るとデスクトップ環境: GNOME, KDE, Xfce との事なので多分GNOMEのDMは不確かですが gdm…
ここの主旨は起動はしないがMATEのインストールは出来たのでは?と勝手に思っているので、さらにLXDEをインストールすると言うことです。 そこで問題に成るのが # emerge xorg-x11 <ーー101個emerge emerge出来なかった。 この xorg-x11 を emerge すると言…
# emerge mate-base/mate で成功のようです。 hoge@calculate ~ $ sudo sucalculate hoge # emerge mate-base/mate * IMPORTANT: 10 news items need reading for repository 'gentoo'. * Use eselect news to read news items. Calculating dependencies...…
$ sudo emerge mate-base/mate で失敗のようです。現状はインスト済み。 今portholeを起動でmateで検索でインストール済みの緑色の丸が付いていました。 mate-appletsもインストール済みの緑色の丸が付いていました。 hoge@calculate ~ $ sudo emerge mate-b…
mate-appletsのインストにチャレンジで失敗のようです。 最終的にはインストに成功です。多分。暇な時にportholeで再確認しようと思います。 OSをお釈迦にする前に。 2014-11-21 追記 portholeでmate-appletsで検索でmate-appletsが表示で緑色の丸が付いてい…
下記はmate-menusをインストールしようとしたようですが、もうはっきりとは覚えていないのですが、mozoをインストールでOKだったのでは?と思います。 今ではalacarteの代わりはMATEではmozoのようです。 001109 >>> Source compiled.001110 >>> Test phase …
# emerge mate-base/mate で上手く行かず。 hoge@calculate ~ $ sudo sucalculate hoge # emerge mate-base/mate * IMPORTANT: 10 news items need reading for repository 'gentoo'. * Use eselect news to read news items. Calculating dependencies... d…
2014-11-17 に作業でこの時には上手く行かなかったと思います。 下記の主旨はMATEをインストにチャレンジです。 現状では起動はしないが、インストールされていると勝手に判断、確かportholeでもインストール済みの緑色の丸が付いていたと思います。 インス…
現状で baobabは使用出来ています。 * IMPORTANT: 9 news items need reading for repository 'gentoo'. * Use eselect news to read news items. Calculating dependencies... done![ebuild N ] x11-themes/gnome-icon-theme-extras-3.6.2 [ebuild U #] x11…
現状でgoogleearthは使用出来ています。これは屋根に白い箱が乗ったような表示ではなくて、マトモに表示です。ただし文字化けが有るので プロパティ>コマンド の語頭に env LANG="en_US" を付加で英語で使用。 本家のGentooは文字化け無し。これは屋根に白…
これは2014-11-12 に作業のようです。 tomboyにcopyの物、もうこのOSをお釈迦にしそうなので。 何の為の作業なのかは、もう覚えていません。 多分mozcをemergeしようとしたのだと思います。 現状ではibus-mozcはIMEツールバー付きで使用出来ています。 calcu…